『冥王星』を知っていたが、ホルストは作曲しなかった★サージェント指揮BBC響 ホルスト・惑星
通販レコードのご案内 白眉は『金星』。演奏に9分以上をかけた天国的な表現は一聴に値する
《英ホワイト・アンド・ゴールド初出盤》GB EMI ASD269 サージェント・BBC響 ホルスト・惑星 『世界に「惑星」という曲が広まったのは、この録音の LP が当時物凄く高音質だったから』という話が必ず引き合いに出される、エポックメイキングな盤はカラヤンだが。それに先駆けてステレオ録音を成し遂げていたのがサー・マルコム・サージェントだった。
『惑星』の録音ではボールトが多いのが有名だが、サージェントも多い。CD時代になってライヴ録音も聴くことが出来るようになって尚更煩雑になった。イギリス人指揮者の『惑星』録音は並外れて多い。作曲したホルスト自身の指揮でのSPレコードから競合したらセールスに結びつかないだろうと思えるぐらいだ。でも、お国者として仕方ないのかイギリスではヘンデルやハイドンがロンドンに渡って以来、バロック後期から200年間イギリス人作曲家を輩出できていなかったのだから『イギリスにも作曲家がいる』とアピールしたかったのだろう。
そうした使命感からか、サー・マルコム・サージェントの『惑星』初ステレオ録音となった本盤は明るく、管楽器の扱いも面白い。曲想の変わり目で幾分テンポ落とし気味にして次第に加速していくのはサージェントの常套手段で、ボールトに比べると楷書体の幾分ひんやりとした感触。この辺りがサージェントの独特のバランス感覚なのかも知れません。ボールトはホルストの意図を汲んで慎重に聞かせている感があるけど、サージェントは火星の威勢の良さや木星の歌いっぷりは他の録音では中々味わえません。白眉は金星。優しくしっとりとした雰囲気が素晴らしい。全体として一つ一つの星を明瞭に丁寧に描き分けた英国音楽本領発揮の素晴らしい一枚です。
1957年サージェントの惑星としては2度目の録音。BBC交響楽団を完璧に制御したような演奏で、迫力も満点。オーケストラを鳴らしきった感がある。
多彩な才能の持ち主だったホルストは生涯に、ピアニスト、トロンボーン奏者、合唱指揮者、音楽教師、民族音楽研究家に加え、サンスクリット語にも精通していた。そしてかれこれ点星術にも興味を持ち、組曲『惑星』に結実していく。第1曲「火星」は「戦争をもたらすもの」の副題が有る。その由来は火星が地球に近づく年は何かと戦争の絶えない年であったからだという。が、実際ホルストは火星を書くとき戦争というもの自体をよく知らなかった。大砲の存在すら知らなかったということだ。現代ではテレビをつければ、BSプレミアムで火曜日は西部劇、水曜日は戦争映画、木曜日は戦前、戦後の日本映画というほど大砲や戦争を知識としてでも入ってくる。ラヴェルのボレロ同様、同じリズムが繰り返される「火星」は戦争の恐ろしさを伝えるばかりではなく、聞く人々に情熱と活力を与えるから人気曲となったのは明らかだ。
ホルストが考えていた「惑星」の曲数は全7曲。当時「冥王星」は発見されておらず、、、と常套的に解説されるが、冥王星が発見されたのは1930年ごろだと言うから、ホルストがこの世を去るわずか4年前である。当の本人は発見されたとはいえ冥王星を組曲の中に付け加える事を嫌い、今でもホルストの「惑星」は全7曲のままである。
HMV ASD 269 が初発。1957年録音。
レコードサウンド/カテゴリ指定
通販レコード詳細・コンディション、価格
- 品番
- 34-22966
- レコード番号
- ASD269
- 作曲家
- グスターヴ・ホルスト
- オーケストラ
- BBC交響楽団
- 指揮者
- マルコム・サージェント
- 録音種別
- STEREO
- ジャケット状態
- M-
- レコード状態
- M-
- 製盤国
- GB(イギリス)盤
WHITE&GOLD 英国初出, STEREO 1枚組(160g), Release1958。
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。オーダーは品番 /
34-22966販売価格8,000円(税別)
「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。
通販レコードの購入にあたって・確認とお問い合わせは
プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。
関連記事