ミラクルムーンの残照。うるう9月と言っても11月。もがり笛が聞こえてきそうで。
ミラクルムーンの怪しげな魅力に酔うのも日本人だけ。フルムーンと欧米では満月に感じる何かが有るようですから、まして東洋の暦の事情でうるう9月が追加されたことで Facebook でも海外の友達は日常でした。
海外ニュースはオバマ大統領の支持率がどうかに関心が高い。
満月よりも十三夜、十六夜に味わいを感じる日本人。
暦ではうるう9月と言え、カレンダーは11月です。窓の外を時に北風が、もう来たのかと錯覚させる強い風が通り過ぎていく。テラスに出て空を仰ぐと雲は厚く覆っていて、只もがり笛はまだ吹かない様子に秋を楽しむのはまだこれからだと期待している。
ミラクルムーンは夜もふけて、世間が静まってから見ることが出来ました。
関連記事