全盲のオルガニストは愛する女達に支えられて音楽の宇宙で目を開いた◉ヴァルヒャ バッハ・オルガン曲集

武者がえし

2018年03月13日 10:15

絶対音感によってバッハの作曲した膨大な鍵盤作品の全てをシッカリ暗記した。

今ではバッハのオルガン曲といえばプレストン、コープマンが中心に薦められるので、この「オルガン曲集」は地味でかなりマニアックなレコードとなってしまった。
「バッハの音楽は宇宙へと目を開いてくれます。
ひとたびバッハ体験をすれば、
この世の生にはなにがしかの意味があることに気づきます」
(ヘルムート=ヴァルヒャ)
20 世紀後半を代表する名オルガニストであったヴァルヒャは、第二次大戦の直後にバッハのオルガン作品全集をモノラル録音で完成させました。その後ステレオ録 音の技術が完成したため、1956年に全作品の再録音をスタートし、1970年に完成させましたました。そのステレオ録音によるトッカータの他、全11曲を収めた一枚です。バッハのオルガン音楽の魅力をたっぷりとご堪能ください。


《シルヴァー・ラベル》シルバーと青は、いわばアルヒーフレーベルのシンボルカラー。材質にアルミ箔が使われるという格調高いものでした。



品番
34-18158


商品名
DE ARCH 2565 002 ヘルムート・ヴァルヒャ バッハ・オルガン曲集


レコード番号
2565 002


演奏者
ヘルムート・ヴァルヒャ


作曲家
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ


録音種別
STEREO


ジャケット状態
M-


レコード状態
M-


製盤国
DE(ドイツ)盤


カルテ(器楽)
SILVER WITH BLACK LETTERING、STEREO (130g)、Release 1971



関連記事