ホルンの柔らかい音色にうっとり妖精の世界に引きこまれてしまう◉クーベリック指揮バイエルン放送響◯ウェーバー・序曲集

武者がえし

2015年07月17日 02:30

通販レコードのご案内 私がこの上なく愛聴してやまないディスク。

《Tulip ALLE盤》DE DGG SLPEM136 463 クーベリック ウェーバー・序曲 この盤は、クーベリックがヨッフムの後任としてバイエルン放送響の音楽監督に就任してから3年後の録音です。ヨッフムから受け継いだ名オーケストラとの関係もこなれ、米国の著名な音楽評論家ヒューエル・タークィが「私がこの上なく愛聴してやまないディスク」と、その著書『分析的演奏論』(1966年刊)のクーベリックの項で特に挙げているものです。
品番
34-6060
レコード番号
SLPEM 136 463
作曲家
ウェーバー
オーケストラ
バイエルン放送交響楽団
指揮者
ラファエル・クーベリック
録音種別
STEREO
ジャケット状態
EX
レコード状態
M-
製盤国
DE(ドイツ)盤
曲目
歌劇「オベロン、または妖精の王の誓い(Oberon, or the elf King's oath)」J.306 序曲
「アブ・ハッサン」 序曲
歌劇「魔弾の射手(Der Freischutz)」 序曲
歌劇「オイリアンテ(Euryanthe)」 序曲
劇音楽「プレチオーザ」序曲
序曲 「歓呼」(Jubel-Ouverture)Op.59,J.245


TULIP ALLE HERSTELLER, STEREO 1枚組(170g), Release 8/64。

品番34-6060販売価格3,200 円(税別)
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。


初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。

関連記事