音楽学者の録音◉リリー・クラウス&ボスコフスキー&ヒューブナー モーツァルト・ピアノ三重奏曲全集

武者がえし

2018年11月13日 04:00

通販レコードのご案内 3人の名手達が残した素晴らしいモーツァルトの名盤。

《レア・セット盤》FR VSM C151-73052/4 リリー・クラウス&ヴィリー・ボスコフスキー&ニコラウス・ヒューブナー モーツァルト・ピアノ三重奏曲全集 モーツァルト弾きとして誰もが認めるリリー・クラウス。一音一音を非常にマルカートにはっきり鳴らして、完璧に弾きこなしいるのが特徴。
 若い頃からモーツァルトの作品の録音に熱心。ロココ調のチャーミングな甘い演奏になってしまいかねないが、毅然とした節度を保ち、気品に満ちた大人の演奏をしている。
 モーツァルトの音楽の持つ多様性を過不足なく的確に表現し、このフレーズはこうでなくては、と云うまさに正鵠を得た最高の演奏。
 録音はフランスの伝説的名エンジニア、アンドレ・シャルランのもとで録音エンジニアをしていたアントワーヌ・デュアメル。デュアメルと言えばフランスの作曲家、音楽学者として知られているのですが、実に正攻法の録音を聴かせます。

品番
34-11868
レコード番号
C151-73052/4
作曲家
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
演奏者
リリー・クラウス
ヴィリー・ボスコフスキー
ニコラウス・ヒューブナー
録音種別
MONO


初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
ジャケット状態
EX
レコード状態
EX
製盤国
FR(フランス)盤
1954年10月、ウィーンでのアントワーヌ・デュアメルによる、セッション・モノラル録音。
解説書付き。

LIGHT VERGE WITH BLACK LETTERING, MONO 3枚組(120g/120g/120g), Release 1955。

品番34-11868販売価格6,000 円(税別)
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。


初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。

関連記事