個人的にはこうした色彩豊かなフランスものの録音はハッとするほど良くなければ退屈で聴く気がしませんが、本盤はもすぐ聴きたくなるような魅力盤。
個人的には、数ある名録音の中でもベスト盤としてお勧め出来ます。
収録曲:ハンガリー行進曲、序曲/ローマの謝肉祭、ベアトリスとベネディクト、ベンヴェヌート・チェッリーニ、海賊。優秀録音、名演、名盤。
- レコード番号
- LXT5517
- 作曲家
- エクトル・ベルリオーズ
- オーケストラ
- パリ音楽院管絃楽団
- 指揮者
- ジャン・マルティノン
- 録音種別
- MONO
ORANGE WITH SILVER LETTERING, MONO 1枚組(150g), Release 6/59, Stamper 1A/2A。
Decca ffrr Silver inner-groove
英国 DECCA ffrr 録音LP、LXT ナンバーのオリジナル。
58年頃までのプレスで、オレンジ地に銀文字の『内溝』タイプ。耳マークがあります。
音場型のステレオ盤に比べてモノラルは音像型。総じてモノラル盤の音質はステレオ盤より中低音域が厚く、コシがあるので同じ演奏のステレオ盤より明らかに好ましいものも少なくない良い音です。また、こうしたモノラル盤は単にモノーラルになっているだけではなく、ステレオ盤とは別にセッション録音したのがあります。
モノーラル盤はステレオ盤より力感があり、そこはブルーノートのモノラル盤と共通していますが奥行きでオーケストラの存在感を出している点で、わたしはオレンジラベル盤が好きです。
- ジャケット状態
- EX
- レコード状態
- M-
- 製盤国
- GB(イギリス)盤
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
オーダーは
品番 /
34-19579
販売価格
6,000円(税別)
「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。