商品検索
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。

新着商品一覧はこちらから


2019年12月17日

70年記念☆花は咲く リヒャルト・シュトラウス指揮ベルリン国立管 ベーム指揮ベルリン・フィル モーツァルト・交響曲40番

私が今まで長生きしていることは偶然に過ぎない… 私がいなくなっても、花は咲き続けるよ ― 録音が橋渡しする演奏家の心のきずな。

 モーツァルト年に聴く、レコード発売70周年記念盤。第二次世界大戦前後において最も大きな作曲家である。その作曲は一般人にとっては難解なものであるが、それはこの人の意図が尋常でなく非凡の才能をもって、交響曲詩の表現力を文学的あるいは哲学的の領域にまで押し上げたからである。この人の大胆な革新態度と強烈な個性は、その比類のない管弦楽法の手腕を駆使してとにもかくにも前例のない驚くべき作品を完成させている。好むと好まざるとに関せず、リヒャルト・シュトラウスの偉大さは認めなければならぬ。言うまでもなく、交響詩やオペラであまりにも有名な作曲家であるが、生前には頻繁に指揮をしていた。本人は生活のためだと語っていたがリヒャルト・シュトラウスは20世紀前半の作曲家としてはラフマニノフやショスタコーヴィチと共に自作自演録音が今でも豊富に手に入りやすく、さらにひとつの作品でも複数の録音が残っている恵まれた存在。ストラヴィンスキーほど音質の良いステレオ録音こそ無いが、自作の録音と等しく興味深いのは、古典派からヴァーグナー作品を指揮している。
 ミュンヘンの宮廷楽団のホルン奏者を父として生まれたリヒャルト・シュトラウスは、はやくから音楽に親しみ、21歳でビューローのもとでマイニンゲンの宮廷音楽監督と成ったのを振り出しに、各地の指揮者を歴任した。22歳で最初の交響詩《ドン・ファン》を書き、マーラーに認められた。彼は交響詩に創作意欲を燃やし多数の力作を書いたが、彼の交響詩はリストのそれをさらに発展させたもので自由な構成と多彩なオーケストレーション、新しい技法を駆使した描写力の優れたものとなっている。代表作には、《死と浄化》、《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》、《ドン・キホーテ》、《英雄の生涯》等が有る。他には《アルプス交響曲》が有名。また歌劇にも力を注ぎ、《サロメ》や《ばらの騎士》は傑作としてよく上演される。
 指揮者としての最初のキャリアは1883年のビューローのアシスタントに始まり、ミュンヘン宮廷歌劇場、ワイマール宮廷歌劇場、ベルリン・フィル、ベルリン国立歌劇場、ウィーン国立歌劇場、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団などで活躍した。録音もラッパ吹き込みから多量に行っているが、その大半は自作自演であった。代表的なものは電気録音の初期からの「ドン・ファン」「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」「ドン・キホーテ」「英雄の生涯」で、同じく自作の演奏ではウィーン・フィルとの戦時中のライヴもある。
 指揮ぶりは作品の豪華絢爛な響きとはむしろ正反対の、端正で無駄のないものだ。自作以外ではワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕の前奏曲や、初の全曲電気録音となったベートーヴェンの交響曲第5番などもある。テンポの速さが以前から取り沙汰されていますが、むしろフルトヴェングラーほどの極端な緩急がない ― それでもステレオ録音初期の指揮者たちよりは揺らぎがある ― 点が本質的な特徴ではないかと感じます。
 過剰ロマン的解釈を嫌ったとされるリヒャルト・シュトラウスですが、ワーグナーの演奏に関しては20世紀標準を逸脱していません。グルックの「オーリードのイフィジェニー(アウリスのイフィゲニア)」序曲はヴァーグナー編曲のもの。もっとも傾聴すべきは、そのグルックと同時代のモーツァルトの後期3大交響曲です。同時期には活躍していたブルーノ・ワルターも比較的テンポを堅持する傾向はあったのですが、モーツァルトに関しては他作曲家作品より揺れも大きく、1945年以前はポルタメントやルバートを多用させています。リヒャルト・シュトラウスの解釈からもポルタメントは完全には消えていませんが、構成の安定感は同時期の演奏の中では群を抜いています。

通販レコードのご案内

DE DGG 642 010 リヒャルト・シュトラウス&カール・ベーム モーツァルト・交響曲第40番《独 TULIP MADE IN GERMANY 盤 オリジナル》DE DGG 642 010 リヒャルト・シュトラウス&カール・ベーム モーツァルト・交響曲第40番 本盤は、そのモーツァルトの後期3大交響曲のなかでも、指揮者の個性が一番現れる試金石「ト短調交響曲」(1927年録音)を、カール・ベーム指揮ベルリン・フィル(1962年)録音とのカップリング。
 若い頃リヒャルト・シュトラウスとブルーノ・ワルター双方と親しくなり深く感化されたカール・ベームは、テンポはワルターを模範としながら、リヒャルト・シュトラウス指揮の演出を淵源とした、極めて美しい演奏をしています。ベームは有名オーケストラを指揮し続けましたから、そのモーツァルト演奏は後人に大きな影響を及ぼしました。
 そのカール・ベームの録音と、現在のモーツァルト演奏を聞く時にリヒャルト・シュトラウスなる存在があったことは、記憶されていって然るべきこととして、今回本盤に大きな価値を見出した次第です。ドイツ・プレスのラージ・チューリップ盤。ステレオ録音。
1927年、1962年録音
■レコード発売70周年記念盤



レコード番号
642 010
作曲家
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
演奏者
ダニエル・マジェスケ
オーケストラ
ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮者
リヒャルト・シュトラウス カール・ベーム
録音種別
STEREO

DE DGG 642 010 – Richard Strauss, Karl Böhm - Mozart ‎– Symphony No.40
DE DGG 642 010 Rシュトラウス&ベーム モーツァルト・…DE DGG 642 010 Rシュトラウス&ベーム モーツァルト・…

通販レコード詳細・コンディション、価格


TULIP MADE IN GERMANY, STEREO 1枚組(140g)。

ジャケット状態
M-
レコード状態
EX+
製盤国
DE(ドイツ)盤

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
 
オーダーは 品番 / 34-19233
販売価格 3,000円(税別)
「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。

通販レコードの購入にあたって・確認とお問い合わせは

プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



通販レコードの在庫、オーダーに際しまして

通販レコードは「オーダー番号」のリンクから確認とオーダーを行ってください。
一部のアナログLPレコードとCDはアマゾンから販売しています。LP、CDの間違いのないように気をつけてください。
https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
名曲、名演、名録音を満喫◉アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 レスピーギ・ローマの噴水/ローマの松
♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲
歴史的解釈と現代的解釈を見事に融合 ムーティ ブルスカンティーニ フレーニ ドニゼッティ 歌劇「ドン・パスクワーレ」
SP盤 麗しきヴァイオリンの王 ハイフェッツ、クーセヴィツキー指揮、ボストン交響楽団 ブラームス・ヴァイオリン協奏曲
個性は普段着から*イダ・ヘンデル、ベルグルンド、ボーンマス響 シベリウス&ウォルトン・ヴァイオリン協奏曲
楽曲そのものに語らせるかのようにふくよかで、情感を前面に打ち出した ベーム ウィーン・フィル ブラームス 交響曲全集
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 名曲、名演、名録音を満喫◉アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 レスピーギ・ローマの噴水/ローマの松 (2024-04-24 09:00)
 ♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲 (2024-04-24 06:00)
 歴史的解釈と現代的解釈を見事に融合 ムーティ ブルスカンティーニ フレーニ ドニゼッティ 歌劇「ドン・パスクワーレ」 (2024-04-24 03:00)
 SP盤 麗しきヴァイオリンの王 ハイフェッツ、クーセヴィツキー指揮、ボストン交響楽団 ブラームス・ヴァイオリン協奏曲 (2024-04-23 23:00)
 個性は普段着から*イダ・ヘンデル、ベルグルンド、ボーンマス響 シベリウス&ウォルトン・ヴァイオリン協奏曲 (2024-04-23 19:45)
 楽曲そのものに語らせるかのようにふくよかで、情感を前面に打ち出した ベーム ウィーン・フィル ブラームス 交響曲全集 (2024-04-23 16:00)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。