商品検索
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。

新着商品一覧はこちらから


2021年06月29日

この名曲の最高の名盤 カラヤンにも愛された天才が吹いた天才の音楽 モーツァルト〜ホルン協奏曲第1番より第1楽章

死後の今日に至るも、世界中で最も卓越した天才ホルン奏者ブレインのモーツァルト

GB COL  CX1140 デニス・ブレイン モーツァルト・ホルン… ベストセラーのモーツァルトの協奏曲です。ホルン奏者の中でも、いまだに別格的存在とされるブレイン。絶妙なフレージングとスケール感、驚くほどしなやかな音色、テンポに対する感覚とメロディの歌わせ方、どれをとっても現在まで語り継がれる理由のわかる、20世紀を代表する名手の快演です。サポーターとして世界では誰の追随をも許さないカラヤン、若き日のバックアップもこれまた聴きどころで、ブレインの息づかいに合わせた音楽の創生が素晴らしい結果を生み、時代を超越した名演が繰り広げられています。
 カラヤンは2種類の「モーツァルトのホルン協奏曲全集」を録音しています。2つとも名盤として知られています。後のザイフェルト、ベルリン・フィルとの録音は非常に豪華でしなやかな演奏です。この録音で注目すべき点は個性的な若い2人の天才、つまり、ブレインとカラヤンです。ブレインはホルンを、カラヤンはフィルハ-モニア管弦楽団をそれぞれ若さのかぎりぶつけあっています。録音から60年以上経っても管楽器奏者を目指すもの、すべてのホルン奏者が憧れる完璧なモーツァルトです。
1953年11月12〜13日ロンドン、キングズウェイ・ホールでのセッション・モノラル録音。

 傑出した優性遺伝の例に挙げられるのがバッハ一族だが、演奏家にも当てはまる例がある。イギリスのホルン奏者デニス・ブレイン(1921〜1957)の家系は、3代にわたって5人の名手を輩出したホルン一家だった。17歳でデビューすると同時に名声は広まり、ロンドンのオーケストラの首席奏者を務めながら、ソリストとしても大活躍。1950年代、カラヤンの手兵だったフィルハーモニア管弦楽団のメンバー中、ただ一人ファーストネームで呼ばれて、その才能を愛されたのがブレインだった。デニス・ブレインにとってホルンを吹くことは我々が呼吸をするのと同じぐらい、あたかも「普通のこと」だったように感じます。

フィルハーモニア管弦楽団の傑出したホルン奏者
 デニス・ブレインは芸術性とテクニックの両面で当代最も優れたホルン奏者であった。1938年、ロンドン、クイーンズ・ホールにおけるブッシュ室内合奏団の演奏会で初デビュー、戦時中はイギリス空軍中央音楽隊(RAF)に在籍した。その後、ソリスト、室内楽奏者として活躍する傍ら、フィルハーモニア管弦楽団の首席ホルンを10年以上にわたって勤めた。デニスのために書かれた作品も多く、代表的なものとしてブリテンの《テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード》、エリザベス・ラトイェンズ、ゴードン・ジェイコブ、パウル・ヒンデミットらによる協奏曲がある。

 遺伝による才能は伸びないとも言われるが、デニスは父オーブリーを越えた名人であった。その秘密は丸みを帯びた音で、決して失敗せず、旋律をレガートでチェロ奏者のようにゆったりとしたカーヴを描いて吹くことができた。スタッカートによるパッセージも巧い。いかに速い旋律でもあざやかで息継ぎのムダが無い。その音色は凝縮され、無理なく力みがない。デニスの唇はまるでピアニストの指のように敏感なタッチを持っていた。シュトラウスのホルン協奏曲の速いパッセージでのほとばしるようなユーモアは忘れがたい。

 ホルン奏者というものはヴィルトゥオーゾやソリストとしての才能を示す機会に必ずしも恵まれない。あくまでオーケストラの一員であることを第一にしなければならず、もしその中で個人プレーに走れば、全体のバランスが失われる。しかしブレインはどんな場合でもオーケストラという組織の平衡感覚を崩さない。彼は音やその調合に対応する天性の音楽家の耳を持っていた。オーケストラとの調和のとれた演奏では、デニス・ブレインは天才であった。恐らく彼の残した録音では無類のモーツァルトのホルン協奏曲がベストだろう。

GB  DEC  LXT2941 ピアーズ&ブレイン ブリテン・テノ… ブレインのややメロウな美しい響き、完璧なテクニックの演奏は“神業”と讃えられ、カラヤンは自ら買って出て、モーツァルトのホルン協奏曲全集録音の共演者を務めたほどだ。
 ブレインは、1957年9月1日の早朝、車を運転してロンドンに戻る途中、樹木に激突して即死。“神々しいほど美しい”と愛されたホルンの響きは、この世から消えた。


Wolfgang Amadeus Mozart

(1756.1.27 〜 1791.12.5、オーストリア)
Wolfgang Amadeus Mozartザルツブルクの大司教宮廷につかえる音楽家レオポルト・モーツァルトの末子として生まれた。4歳でピアノを弾き、5歳で作曲を始めるという神童であった。6歳から青年期までの間に何度かヨーロッパ全土におよぶ大演奏旅行が企てられたが、その結果、神童モーツァルトの名前を世間に広めるばかりでなく、彼に各国の音楽様式に目を開かせ、のちの彼の音楽の成長開花に大いに役立った。
成人してからは領主の庇護から離れ、ウィーンに定住自活し、作曲活動に専念したが、生前はそれほど認められず不遇のうちに世を去った。35歳という短い生涯に600曲以上も作品を残しているが、彼の才能が最高に発揮されているのは歌劇で、「フィガロの結婚」、「ドン・ジョヴァンニ」、「魔笛」などのはその代表作。器楽では古典派様式による明澄な音楽を書いた。交響曲は41曲残している。




通販レコードの在庫、オーダーに際しまして

通販レコードは「オーダー番号」のリンクから確認とオーダーを行ってください。
一部のアナログLPレコードとCDはアマゾンから販売しています。LP、CDの間違いのないように気をつけてください。
https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

同じカテゴリー(協奏曲)の記事画像
現代音楽の孤島 自分のスタイルをチューニングした彼の全盛期の作品は、未だに創造の神秘的な魅力に包まれている。
SP盤 麗しきヴァイオリンの王 ハイフェッツ、クーセヴィツキー指揮、ボストン交響楽団 ブラームス・ヴァイオリン協奏曲
個性は普段着から*イダ・ヘンデル、ベルグルンド、ボーンマス響 シベリウス&ウォルトン・ヴァイオリン協奏曲
♪のびやかな〝うた〟が魅力的 フルニエ&セル&ベルリン・フィル ドヴォルザーク・チェロ協奏曲
語り継がれていく名盤 聴き手の心を震わせる、ヨハンナ・マルツィの誉れ高き名盤 随所に女流らしい味わいがある。
大きなスケールと濃やかな情感の同居しているブラームス ― 甘美で豊麗なヴァイオリンとチェロのノーブルで格調のある響き
同じカテゴリー(協奏曲)の記事
 現代音楽の孤島 自分のスタイルをチューニングした彼の全盛期の作品は、未だに創造の神秘的な魅力に包まれている。 (2024-03-29 14:30)
 SP盤 麗しきヴァイオリンの王 ハイフェッツ、クーセヴィツキー指揮、ボストン交響楽団 ブラームス・ヴァイオリン協奏曲 (2024-03-28 23:00)
 個性は普段着から*イダ・ヘンデル、ベルグルンド、ボーンマス響 シベリウス&ウォルトン・ヴァイオリン協奏曲 (2024-03-28 19:45)
 ♪のびやかな〝うた〟が魅力的 フルニエ&セル&ベルリン・フィル ドヴォルザーク・チェロ協奏曲 (2024-03-28 00:00)
 語り継がれていく名盤 聴き手の心を震わせる、ヨハンナ・マルツィの誉れ高き名盤 随所に女流らしい味わいがある。 (2024-03-27 21:00)
 大きなスケールと濃やかな情感の同居しているブラームス ― 甘美で豊麗なヴァイオリンとチェロのノーブルで格調のある響き (2024-03-27 04:00)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。