商品検索
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。

新着商品一覧はこちらから


2021年02月24日

筋のよいテクニックを以って協奏曲の最高峰に挑む アシュケナージ メータ指揮ロンドン響 ブラームス・ピアノ協奏曲2番

通販レコードのご案内 イタリアの陽光への憧れ ― 若く気迫に満ちた盟友メータとの若き日の磨き抜かれた音色が冴えわたっている。

GB DECCA SXL6309 アシュケナージ&メータ ブラームス・ピアノ協奏曲2番《英ワイドバンド ED2盤》GB DECCA SXL6309 アシュケナージ&メータ ブラームス・ピアノ協奏曲2番 1つ1つの作品に全精力を注いで、それらの作品からその魅力を最大限に引き出そうとする姿勢がデッカ経営陣の心を打ったと聞いているピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージ。アシュケナージは圧倒的に広いレパートリーを持ち、英デッカ社の財力を背景に完結させた全集企画の数では古今東西のピアニストの中では群を抜いている。そのアシュケナージが得意としている作曲家の1人がブラームスであり、細部まで丁寧に演奏していること、そしてその結果として、演奏の水準にほとんどムラがないことは特筆すべきことです。
 実に細部まで美しく彫琢された、現代的なすこぶる明快な演奏です。磨きぬかれた輝かしい音色、ニュアンスに富んだ表現力、優れた音楽性、筋のよい安定したテクニックと、あらゆる面において現代のピアニストの水準を上を行く演奏を聴かせています。DECCAレーベルの入れ込みようは並々ならず。当時のロンドン交響楽団は、技術はもちろん、表現力にもかなり高度なものがあり、また、英デッカの優秀な録音技術もあって、この作品本来の味わいを満喫することができます。

1967年1月、エリック・スミス&ケネス・ウィルキンソンによる優秀録音、名演奏

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
SXL6309
作曲家
ヨハネス・ブラームス
演奏者
ウラディーミル・アシュケナージ
オーケストラ
ロンドン交響楽団
指揮者
ズービン・メータ
録音種別
STEREO

GB DEC SXL6309 アシュケナージ&メータ ブラームス・ピ…GB DEC SXL6309 アシュケナージ&メータ ブラームス・ピ…

WIDE BAND WITH GROOVE MADE IN ENGLAND ED2, STEREO 1枚組(140g),Release 1967, Stamper 1W/2W。


ED2 ワイドバンド(左上に MADE IN ENGLAND BY )》レーベル中にデザインされている銀色の帯(黒色で「FULL FREQUENCY」と書かれている)の幅が13ミリメートルあり、ED4 よりかなり広い。そのため、「ワイド・バンド」とも呼ばれています。またラージ・レーベルの外周から約1センチのところに溝(GROOVE)があります。ここまではファースト・ラベルと同一デザインです。ただし、ラベル上部10時位置の文字が、「Made in England By … 」に変更になりました。多くの専門家の間で、このセカンド(ED2)の音質は、ファーストラベル(ED1)に似ているという意見が多いです。

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
EX++
製盤国
GB(イギリス)盤

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
 
オーダーは 品番 / 34-21172
販売価格 5,000円(税別)
「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。


 ブラームスの交響曲4曲が好きで、交響曲第2番に魅力を感じるようになったら、次はピアノ協奏曲第2番を聴いてほしい。「ピアノ独奏を伴う交響曲」とも呼ばれて、50分を超える演奏もあり、生半可な交響曲を軽くしのぐ雄大なスケールの作品です。第2番は、さしもの「皇帝」でさえもひれ伏す、疑いなく古今のあらゆる協奏曲のジャンルの最高峰だ。
 ブラームスはイタリアの風土を、こよなく愛した人である。特に1878年の春のイタリア旅行は彼の心に強烈な印象を刻み込んだのだった。ブラームスの伝記を書いたガイリンガーは、イタリアに於ける、この数週間の滞在は彼の生涯のうちで最も幸福な時に数えることができるであろう。この期間ほど、自由に、気ままに、時間の喜びを身に任せたことは、これまでの彼の運命にはなかったことである。と述べている。この《第2番》の構想は、このイタリア旅行の際に芽生えたものだと言われている。しかし、作曲の方は、いつもの様に遅々として進まず、1881年の再度のイタリア旅行の後に、それこそ一気呵成に仕上げられたのだった。
 ところで、この《第2番》は俗に「ピアノ独奏部を持つ交響曲」とか「ピアノ交響曲」と言われている様に、《第1番》よりさらにオーケストラ正面に押し出され、曲の構成も、交響曲の様に4つの楽章からできているのが面白い。極端な言い方かもしれないが、これはピアノをオーケストラの中に融合させ、スケールの大きな交響的な効果を狙った協奏曲と言っても良いくらいである。
 冒頭のホルンの響きからして気品があり、DECCA録音チーム(エリック・スミス&ケネス・ウィルキンソン)の録音の良さが、この演奏を的確に捉えているという印象がありますし、この頃のロンドン交響楽団のレベルの高さも伺い知れる。ピアノとオーケストラが対等に凌ぎ合いながらの演奏は、音楽の素晴らしさを教えてくれます。

ステレオはロンドン

 ステレオ録音黎明期(れいめいき)1958年から、FFSS ( Full Frequency Stereo Sound )と呼ばれる先進技術を武器にアナログ盤時代の高音質録音の代名詞的存在として君臨しつづけた英国 DECCA レーベル。レコードのステレオ録音は、英国 DECCA が先頭を走っていた。1958年より始まったステレオ・レコードのカッティングは、世界初のハーフ・スピードカッティング。この技術は1968年ノイマン SX-68 を導入するまで続けられた。英 DECCA は、1941年頃に開発した高音質録音 ffrr の技術を用いて、1945年には高音質 SPレコードを、1949年には高音質 LPレコードを発表した。その高音質の素晴らしさはあっという間に、オーディオ・マニアや音楽愛好家を虜にしてしまった。
 その後、1950年頃から、欧米ではテープによるステレオ録音熱が高まり、英 DECCA は LP・EP にて一本溝のステレオレコードを制作、発売するプロジェクトをエンジニア、アーサー・ハディーが1952年頃から立ち上げ、1953年にはロイ・ウォーレスがディスク・カッターを使った同社初のステレオ実験録音をマントヴァーニ楽団のレコーディングで試み、1954年にはテープによるステレオの実用化試験録音を開始。この時にスタジオにセッティングされたのが、エルネスト・アンセルメ指揮、スイス・ロマンド管弦楽団の演奏によるリムスキー=コルサコフの交響曲第2番「アンタール」。その第1楽章のリハーサルにてステレオの試験録音を行う。アンセルメがそのプレイバックを聞き、「文句なし。まるで自分が指揮台に立っているようだ。」の一声で、5月13日の実用化試験録音の開始が決定する。この日から行われた同ホールでの録音セッションは、最低でも LP 3枚分の録音が同月28日まで続いた。
 そしてついに1958年7月に、同社初のステレオレコードを発売。その際に、高音質ステレオ録音レコードのネーミングとして ffss( Full Frequency Stereophonic Sound )が使われた。以来、数多くの優秀なステレオ録音のレコードを発売し、「ステレオはロンドン」というイメージを決定づけた。

通販レコードの購入にあたって・確認とお問い合わせは

プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



通販レコードの在庫、オーダーに際しまして

通販レコードは「オーダー番号」のリンクから確認とオーダーを行ってください。
一部のアナログLPレコードとCDはアマゾンから販売しています。LP、CDの間違いのないように気をつけてください。
https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
老練指揮者が到達した不滅の音楽世界が表出する◉シュライアー、ミュンシュ指揮バイエルン放送響◯ベルリオーズ・レクイエム
♪鍵盤上のヴァルキューレ★モニク・ド・ラ・ブリュショルリ モーツァルト・ピアノ協奏曲20番、23番
ブルックナー・ファン必聴のケンペ チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 交響曲8番 2種
可憐で魅力的な毒婦*トーマス・ビーチャム ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス ニコライ・ゲッダ ビゼー・カルメン
生涯心と耳を感動させる☆プレミアム5選 バイロイトの第九 終戦を願うマタイ 女性ならではの切ない情念が包むブラームス
歴史的解釈と現代的解釈を見事に融合 ムーティ ブルスカンティーニ フレーニ ドニゼッティ 歌劇「ドン・パスクワーレ」
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 老練指揮者が到達した不滅の音楽世界が表出する◉シュライアー、ミュンシュ指揮バイエルン放送響◯ベルリオーズ・レクイエム (2024-04-25 20:45)
 ♪鍵盤上のヴァルキューレ★モニク・ド・ラ・ブリュショルリ モーツァルト・ピアノ協奏曲20番、23番 (2024-04-25 17:30)
 ブルックナー・ファン必聴のケンペ チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 交響曲8番 2種 (2024-04-25 13:45)
 可憐で魅力的な毒婦*トーマス・ビーチャム ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス ニコライ・ゲッダ ビゼー・カルメン (2024-04-25 10:30)
 生涯心と耳を感動させる☆プレミアム5選 バイロイトの第九 終戦を願うマタイ 女性ならではの切ない情念が包むブラームス (2024-04-25 06:45)
 歴史的解釈と現代的解釈を見事に融合 ムーティ ブルスカンティーニ フレーニ ドニゼッティ 歌劇「ドン・パスクワーレ」 (2024-04-25 03:00)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 18:30│Comments(0)通販レコード管弦楽曲
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。