「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2020年01月24日

クリスマスから新年にかけての明るく朗らかな気持ちとベスト・マッチする◆ミシェル・コルボ バッハ・クリスマス・オラトリオ

通販レコードのご案内コラールの出来が独特の素晴らしさ。これを聴けば例外なく感動があります。心が洗われると言うは手前味噌的ながら、日常の鬱屈が暫時吹き消される心地です。

FR ERATO NUM751373 ミシェル・コルボ バッハ・クリスマス・オラトリオ BWV248《仏グリーン・アンド・ホワイト黒文字盤》FR ERATO NUM751373 ミシェル・コルボ バッハ・クリスマス・オラトリオ BWV248
 クリスマス・オラトリオは、幼時に初めて聴いたヨハン・ゼバスティアン・バッハの音楽です。
 平成最後になる昨年の天皇誕生日に放送された、『天皇 運命の物語 第1話 敗戦国の皇太子』に先駆けて前日にもNHKで天皇誕生日を前にしての天皇陛下のインタビューが取り上げられて、その番組内で使われていた音楽で発見したことでした。幼時のクラシック音楽体験で母の子守歌以後で、原点になる記憶はバッハか、チャイコフスキーの「眠れる森の美女」かとおりある毎に振り返ってきましたが、わたしが通っていたのがミッション系の幼稚園だったので、近所の教会のクリスマス会でキリストの誕生の芝居ででも聴かせてもらって印象に残っていたのかもしれません。
 長じて、古楽器に興味を強く抱いた時期に聴いたトン・コープマンのエラート盤、ジョン・エリオット・ガーディナーのアルヒーフ盤の古楽器或はそのレプリカを使った古楽器奏法を採った録音と違い、これはスイスのカジノでデジタル録音されたモダン楽器演奏です。
 この曲は聖書の記述部分を朗唱するエヴァンゲリスト、福音史家の進行で歌い描かれるクリスマスと降誕節の6日分のカンタータ集です。本盤は3枚組、LPレコード片面が一日分としてクリスマスの日から、教会では6日間に分けて聴かれる音楽です。
ミシェル・コルボのクリスマス・オラトリオで目立つ特徴は通奏低音で、ここではチェロ、コントラバス、ファゴットとオルガンという編成により慎ましくて霊感溢れるものです。
モダン楽器の金管が甲高く響いているので、オルガンとの相性が好印象。コーラスが独特の素晴らしさで、これを聴けば例外なく感動があります。心が洗われると言うは手前味噌的ながら、日常の鬱屈が暫時吹き消される心地です。

 エラート(Erato Disques, S.A.)は古楽録音で大きな実績をもつ最古参レーベルです。レーベル名はギリシャ神話に登場する文芸の女神・エラトーからとられている。独立系レーベルとして1953年にフランスで設立された。芸術責任者のミシェル・ガルサンの下、フランスのアーティストを起用した趣味性の高いLPを数多く制作し、クラシック音楽を中核とし、とりわけフランス系の作品や演奏家の紹介に努めてきた。その中心的なレパートリーはバッハ以前の古楽だった。
日本ではバロック音楽すべてが含まれる場合もありますが「古楽」は、古典派音楽よりも古い時代の音楽=中世、ルネッサンス、ごく初期のバロック音楽の総称です。作曲された時代の楽器、演奏方法は、時代を経るにつれ変遷を遂げてきています。
近年の「古楽」ジャンルの録音は、19世紀から20世紀にかけて確立されたクラシック音楽の演奏様式ではなく、現代の楽器とは異なる当時の楽器で、音楽史研究に基づいて、作曲当時の演奏様式に則った演奏によっています。但し、オリジナル楽器録音への取り組みはやや遅く、本格化するのはフランス系以外の奏者を積極的に起用するようになった1980年代以降。中心を担ったのはトン・コープマン、ジョン・エリオット・ガーディナー、スコット・ロスといった、グスタフ・レオンハルトたちよりも一世代後、かつフランス人以外の演奏家たちである。
1984年1月スイス、カジノ・ドゥ・ヴヴェイでの録音。3枚組、解説書付き。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
NUM751373
作曲家
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
演奏者
バルバラ・シュリック キャロライン・ワトキンソン クルト・エクウィルツ ミシェル・ブロダール ファビエンウ・ヴィレダ
オーケストラ
ローザンヌ室内管弦楽団
指揮者
ミシェル・コルボ
録音種別
STEREO

販売レコードのカバー、レーベル写真

FR ERATO  NUM751373 ミシェル・コルボ バッハ・ク…
FR ERATO  NUM751373 ミシェル・コルボ バッハ・ク…
GREEN & WHITE WITH BLACK LETTERING, DIGITAL STEREO 3枚組(120g/120g/130g), Release 1985.

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
EX
製盤国
FR(フランス)盤

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  • オーダー番号34-12561
  • 販売価格6,000円(税別)
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-27 17:30)
 ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー (2025-04-26 19:29)
 【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》 (2025-04-26 16:02)
 音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」 (2025-04-26 13:00)
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-25 15:00)
 オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2025-04-24 21:04)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。