オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。
2020年08月29日
♪完璧と甘美★マイケル・レーピン グーセンス指揮フィルハーモニア管 パガニーニ&ヴィニャフスキー・ヴァイオリン協奏曲
【通販レコードのご案内】エネルギッシュな演奏を堪能できる本物のヴォルトーゾ

希有な才能を持ち、36歳で不遇の死を遂げたヴァイオリニスト、マイケル・レビン(1936年5月2日〜1972年1月19日)は驚嘆すべきテクニックでもってかなりの技巧を要する難曲をバリバリと弾きこなす一方で、独特の美しい音色で聴く者の心を酔わせる情感をも持ち合わせたヴァイオリニストでした。
アメリカ生まれの神童の登場だった。1936年ニューヨーク生まれ。音楽一家に生まれたレビンは幼少よりその才能を開花させました。9歳の時にリサイタルを開きデビューし、12歳でパガニーニの《無伴奏ヴァイオリンのためのカプリース》を録音した。
ニューヨーク・フィルのヴァイオリン奏者の父、ジュリアードのピアノ教師の母の元に生まれたレビンは、早熟の天才として9歳からジュリアード音楽学校で名教師ガラミアンに師事し「瑕疵のない、生まれついての完璧なヴァイオリニスト」と認められた、ただ一人の門人であった。14歳の時にはカーネギー・ホール・デビューを飾り大成功を収めました。早熟なヴィルトゥオーソぶりは少年期のメニューインを彷彿とさせ、細かく繊細なヴィブラートと驚異的な音程の良さ、そして自由自在なボーイングは、ハイフェッツの再来とも言われた技巧とデイヴィッド・オイストラフの甘美な音色を持ち合わせたヴァイオリニストと申せましょう。10代半ばにして米 COLUMBIA に3枚の LP を録音、18歳から6年間にわたり米キャピタル社と専属契約、数々の名演奏を残しています。その音色を聴けば、きっと忘れられないでしょう。
彼は、ハイフェッツを崇拝していたらしいが、録音からもその完成された演奏技巧を聴きとることができる、本物のヴォルトーゾ。迷いの無い艶のある音色が、天才少年の名を欲しいままにした自信と希望に溢れた圧倒的なテクニックで展開されます。後年精神病にかかったなんて嘘の様。美音とエネルギッシュな演奏が堪能できる1枚です。
通販レコード詳細・コンディション、価格
プロダクト
- レコード番号
- SP8534
- 作曲家
- ニコロ・パガニーニ ヘンリク・ヴィエニャフスキ
- 演奏者
- マイケル・レービン
- オーケストラ
- フィルハーモニア管弦楽団
- 指揮者
- ユージン・グーセンス
- 録音種別
- STEREO
コンディション
- ジャケット状態
- M
- レコード状態
- M
- 製盤国
- GB(イギリス)盤
英国テスタメント180g重量盤も発売から早30年近く経過しました。今聴きなおしてみると以外にも録音秀逸なのを再認識しました。
通販レコード
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。オーダーは | 品番 / 34-23388 |
販売価格 | ¥8,000(税別) |
レビンはパガニーニとグラズノフのカップリングではじまった英 EMI への、すべてのレコーディングをこの楽器で演奏した。どの様なヴァイオリンからでも世にも美しい音色を引き出すことができたレビンだが、良いヴァイオリンを渇望し続けていた。1958年になって、やっと親友のルイス・カプランに以下のような誇らしげな手紙を書いている。
「4日前の時点で、私はついに1735年製作のヨーゼフ・グァルネリ(デル・ジェス)を所有することになった。このヴァイオリンは見た目もいいし、デル・ジェスでしか出せない音がする。力強さと美しさを両立させることができる。この楽器は以前、有名なヴァイオリニスト、ヤン・クーベリックが所持していたものだ。」
本物のデル・ジェスを入手して1カ月もしないうちに、レビンはキャピトルに彼の代表作、パガニーニの24のカプリースを完成させるのである。
期待が強すぎたか、マスメディアの悪い影響は現代と違わないものだったのか。それとも、次々と話題のアーティストが登場する時代でもあったことが焦りとなったのか。その後、薬物中毒などを経て、1972年に自宅で転倒しそれが原因で急死した。
偉大なる芸術はその芸術を生み出した者より長く生きるという自明の理は、レビンの死後になってやっと裏付けられた。不幸な結果に終わってしまった人生を、それでも喜んで讃えているかのような音楽に陶酔するレビンの眼差しが見える生々しい音となってレコード盤に針を落とせば今でも響いてきます。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。
https://fm-woodstock.com
通販サイトで毎日入荷、販売しています。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」

アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震