「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2021年04月27日

高値安定盤☆チョン・キョンファ、フォスター指揮ロンドン響 サン=サーンス、ヴュータン・ヴァイオリン協奏曲第3番/第5番

通販レコードのご案内東洋人のヴァイオリニストをスターダムに押し出した名盤。

NL DECCA SXL6759 チョンファ・チョン/フォスター/ロンドン響 サンサーンス ヴァイオリン協奏曲第3番/ヴュータン ヴァイオリン協奏曲第5番《ED4 蘭プレス盤》NL DECCA SXL6759 チョン・キョンファ ローレンス・フォスター ロンドン響 サンサーンス・ヴァイオリン協奏曲第3番/ヴュータン ヴァイオリン協奏曲第5番 Saint-Saens/Vieuxtemps Violin Concerto 小澤征爾さんが1973年、38歳でアメリカ5大オーケストラの一つであるボストン交響楽団の音楽監督に就任。ドイツグラモフォンとの契約でラヴェルのオーケストラ曲集、ベルリオーズのオーケストラ曲集など、ミュンシュの衣鉢を継ぐフランス音楽の録音を続けた。日本では若い男性を中心にオーディオ熱が高まっていた。応接室にあったセパレート型のレシーバーから、個室にコンポーネント・ステレオを持つことが流行った。
 演奏の方は冒頭からその気迫の激しさに圧倒される。こうした情感の激しさ、強さが魅力の音楽というものは、まさに女性ならではのものであろう。近年、女流ヴァイオリニスト盤が高値安定しているのがわかります。こうした演奏をされると男性バイオリニストは出る幕は無い。サン=サーンスがサラサーテのために作曲した協奏曲第3番と、自身優れたヴァイオリン奏者だったヴュータンの協奏曲第5番のカップリング。間違いなくフランスのヴァイオリン協奏曲を代表する名曲。
 ミヒャエル・ウールコックとジェームス・ロックのデッカ一軍制作陣と名ホール、キングズウェイ・ホールがチョン・キョンファがこの曲に込めた意図を見事に表現。最近、ヴュータンの録音盤を見かける機会も増えてきましたが、演奏も録音も当盤が随一だ。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
SXL6759
作曲家
カミーユ・サンサーンス アンリ・ヴュータン
演奏者
チョン・キョンファ
オーケストラ
ロンドン交響楽団
指揮者
ローレンス・フォスター
録音種別
STEREO
1974年10月/1975年5月、キングズウェイホールでのレイ・ミュンシャル/ジェームス・ロックによる録音。

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
M-
製盤国
NL(オランダ)盤

激しさと甘美さの両立において屈指の表現力をもつチョン・キョンファの定評ある一枚。情熱的な演奏でこの曲の魅力を最大限に引き出した名演です。カップリングのヴュータン5番もヴィルトゥオーゾぶりを見せつける見事な演奏。

販売レコードのカバー、レーベル写真

NL DECCA SXL6759 チョンファ・チョン/フォスター/ロ…NL DECCA SXL6759 チョンファ・チョン/フォスター/ロ…
スモールデッカED4オランダ・プレス NARROW BAND ORIGINAL, STEREO 1枚組, Release 1975, Stamper 2G/3A。

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
オーダーは 品番 / 34-25615
販売価格 6,600円(税込)
プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。


 1974年10月/1975年5月、キングズウェイ・ホールでの録音。ミヒャエル・ウールコックのプロデュース、カルーショの残党、ジェームス・ロックがエンジニアリング。
 録音場所が地下鉄音で有名なキングズウェイの所為か、録音は抜群。録音秀逸なことから細かいニュアンスまで忠実に捉えています。是非とも音楽の静かな部分で地下鉄音がノイズに埋もれないか、オーディオ・セットのSN比を試して欲しい。この1974年から日本コロンビアがPCM録音を実用化に踏み出している。
 録音はアナログで録るが、マスタリングはデジタルを採用するか、エンジニアのノウハウが、ここぞの生かされるアナログ盤完成期のレコードです。




.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-27 17:30)
 ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー (2025-04-26 19:29)
 【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》 (2025-04-26 16:02)
 音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」 (2025-04-26 13:00)
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-25 15:00)
 オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2025-04-24 21:04)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 04:15│Comments(0)通販レコード協奏曲
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。