商品検索
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。

新着商品一覧はこちらから


2023年04月21日

名曲名盤縁起 聴衆が手拍子で演奏に参加する勇壮なマーチ ヨハン・シュトラウス1世〜ラデツキー行進曲

ウィーン・フィルの名コンマス、ボスコフスキー没 ― 1991年4月21日

GB DEC SXL6817 ヴィリー・ボスコフスキー Prosit… 元旦に、ウィーン・フィルが楽友協会ホールで開く「ニューイヤー・コンサート」は、世界一有名な演奏会。その立役者が、ウィーン・フィルのコンサート・マスターとして、音楽の都を象徴する活躍を繰り広げたヴィリー・ボスコフスキー(1909〜1991)である。彼は1955年から79年まで「ニューイヤー・コンサート」の顔となり、ヴァイオリンを弾きながらオーケストラを指揮するヨハン・シュトラウス父子のスタイルを再現して人気を博した。
GB  DEC  SXL6256 ボスコフスキー  New Year… 気さくな人柄で日本人にも愛されたボスコフスキーの命日の音楽は、湿っぽくないほうがいい。それならば、今も「ニューイヤー・コンサート」の締めくくりに演奏される“ワルツの父”ヨハン・シュトラウス1世の《ラデツキー行進曲》(1848年初演)。ハンガリーの将軍ラデツキー伯爵の凱旋祝賀演奏会のために書かれた、トルコの軍楽を思わせる勇壮なマーチだ。楽友協会の聴衆になった気分で、手拍子をしながら聴こう。


Johann Strauss

(父 1804.3.14 〜 1849.9.25、オーストリア)
(子 1825.10.25 〜 1899.6.3、オーストリア)

Johann Strauss父ヨハンは“ワルツの父”、子のヨハンは“ワルツ王”と呼ばれている。父子とも実用的な舞踏音楽であるウィンナ・ワルツの基礎を築いた作曲家として名高い。当時、ウィンナ・ワルツはメッテルニッヒの専制政治下における社会不安のもとで、大流行した。父ヨハンは「アンネン・ポルカ」、「ラデツキー行進曲」など250曲にのぼる作品を作曲し、子ヨハンは父が確立したウィンナ・ワルツをいっそう洗練させ、芸術性を盛り込んだ500曲におよぶ作品を書いた。「美しく青きドナウ」、「ウィーンの森の物語」、「皇帝円舞曲」などのワルツのほか、「こうもり」、「ジプシー男爵」など16曲のオペレッタを作曲している。この一家は全部音楽家で、次男ヨーゼフも、三男エドゥアルトも作曲家兼指揮者であった。





通販レコードの在庫、オーダーに際しまして

通販レコードは「オーダー番号」のリンクから確認とオーダーを行ってください。
一部のアナログLPレコードとCDはアマゾンから販売しています。LP、CDの間違いのないように気をつけてください。
https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

同じカテゴリー(管弦楽曲)の記事画像
モダン楽器のよさを満喫◉ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管 バッハ・ブランデンブルク協奏曲 第3、5番
名曲、名演、名録音を満喫◉アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 レスピーギ・ローマの噴水/ローマの松
絢爛絵巻・音楽で描く帝国の存亡★バルビローリ指揮フィルハーモニア管 エルガー・エニグマ変奏曲、コケイン序曲
通販レコードのご案内♭「時の過ぎ行くままに」「夏の日の恋」「 バラ色の人生」「枯葉」比類なきマントヴァーニの世界
オーケストラ・ビルダー、ポール・パレーの名盤 デュカス、ラヴェル、シャブリエ、リスト、ラフマニノフ
戦後のベルエポックを体感できた特筆すべきセット物*マルケヴィッチ指揮モンテカルロ国立歌劇場管 バレエ音楽曲集
同じカテゴリー(管弦楽曲)の記事
 モダン楽器のよさを満喫◉ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管 バッハ・ブランデンブルク協奏曲 第3、5番 (2024-05-02 12:45)
 名曲、名演、名録音を満喫◉アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 レスピーギ・ローマの噴水/ローマの松 (2024-05-02 09:00)
 絢爛絵巻・音楽で描く帝国の存亡★バルビローリ指揮フィルハーモニア管 エルガー・エニグマ変奏曲、コケイン序曲 (2024-05-01 11:00)
 通販レコードのご案内♭「時の過ぎ行くままに」「夏の日の恋」「 バラ色の人生」「枯葉」比類なきマントヴァーニの世界 (2024-05-01 00:30)
 オーケストラ・ビルダー、ポール・パレーの名盤 デュカス、ラヴェル、シャブリエ、リスト、ラフマニノフ (2024-04-30 14:15)
 戦後のベルエポックを体感できた特筆すべきセット物*マルケヴィッチ指揮モンテカルロ国立歌劇場管 バレエ音楽曲集 (2024-04-30 10:30)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。