「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。
2013年01月04日
ブルーリングラベル☆カラヤン レスピーギ:ローマの噴水、松

【管弦楽】
- レーベル: 独 DEUTSCHE GRAMMOPHON
- レコード番号: 2531055
- オリジナリティ: ブルー・リング・ラベル、1stラベル
曲目
- レスピーギ:ローマの泉、ローマの松
演奏
- 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン
- 管弦楽: ベルリン・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1978年録音。エンジニアはギュンター・ヘルマンス。全体にやや細身の音質ですが、レスピーギらしい色彩感で華やかな音色で楽器のソロも過度にならない程度にピックアップ。鳥の鳴き声もそれらしく聞こえます。
- 盤は弱音部で小さなチリ音が部分的にあり、《ローマの泉》でプチ音が3回あります。
- ジャケットは綺麗ですが、正面真ん中下の方に少しハガレがあり、底部にスレがあります。また、ジャケットとラベルの片面に小さな番号入りのシールが貼ってあります。
コンディション:(レコード、ジャケット・カバーの状態)
コンディション | 価格 | ||
レコード | NM | 通常価格 | 4,000(4,200)円 |
ジャケット | EX++ | 今回価格 | 2,625円 |
レコード盤の状態を確認する為の視聴は、大音量では行っておりません。 | 消費税込みの金額、送料別です。送料は、一度のご注文の合計金額が5,000円以上で送料無料です。 |
右上のジャケット写真はクリックすると大きなサイズで観る事が出来ます。撮影時に光の映り込みが右上に入ってしまいました。コーティングのあるジャケットほど目立ってしまいました。ご容赦願います。
コンディションの基準はこちらを参照してください。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e275873.html
.
https://fm-woodstock.com
通販サイトで毎日入荷、販売しています。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」

アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
商品検索
オーケストラ・ビルダー、ポール・パレーの名盤 デュカス、ラヴェル、シャブリエ、リスト、ラフマニノフ
モダン楽器のよさを満喫◉ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管 バッハ・ブランデンブルク協奏曲 第3、5番
♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲
器楽合奏の楽しみ*協奏曲仕立てでフルートを際立たせた ミュンヒンガー シュトゥットガルト室内管 バッハ・管弦楽組曲
モダン楽器のよさを満喫◉ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管 バッハ・ブランデンブルク協奏曲 第3、5番
♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲
モダン楽器のよさを満喫◉ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管 バッハ・ブランデンブルク協奏曲 第3、5番
♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲
器楽合奏の楽しみ*協奏曲仕立てでフルートを際立たせた ミュンヒンガー シュトゥットガルト室内管 バッハ・管弦楽組曲
モダン楽器のよさを満喫◉ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管 バッハ・ブランデンブルク協奏曲 第3、5番
♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲
名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。