初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2012年04月17日

がむしゃらに駆け抜けてきた10年 - 4月の演奏会情報

がむしゃらに駆け抜けてきた10年 - CDデビューから10年になるという“世界的指揮者・西本智実”さん。この頃その肩書きが素直に受け入れられる様になりました。オーケストラのポストにも寄るのでしょうけれども、本格的に自分の音楽を表現する時間を迎えたようです。


n


得意とするレパートリーも地固めがしっかりしてきています。なかなかにロシアモノ中心のプログラムでは、コンサート通が通わない領域ではありますが今回のプログラムは、リムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」、チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲No.1」にブラームスの「交響曲No.1」。ロシアの指揮者がブラームスに見せるアプローチを聴くことが出来るか、このポイント注目です。


 


4月の演奏会


熊本のコンサート情報


時間会場公演名問い合わせ
17 18:15 熊本県立劇場コンサートホール 西本智実指揮 ベラルーシ国立交響楽団 サモンプロモーション 0120-499-699
20 20:00 熊本全日空ホテル Felice Night Live 熊本全日空ホテルニュースカイ1Fバーラウンジ「フェリーチェ」 096-354-2175
21 10:30 くまもと県民交流館パレア第一会議場 熊本子どもと文化フォーラム上映会「レイチェル・カーソンの感性の森」 熊本子どもと文化フォーラム 096-356-0741
13:00 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース 琵琶で聴く 平家物語の世界 筑前琵琶熊本旭会 096-384-1500
お菓子の香梅帯山店 096-381-8681
13:30 益城町文化会館 アーミーサウンズ in ましき〜陸上自衛隊西部方面音楽隊 益城町文化会館 096-286-1511
17:00 熊本県立劇場コンサートホール 熊本シティ・オペラ協会
ヴェルディ作曲 オペラ「リゴレット」全3幕
熊本シティ・オペラ協会 080-2713-5717
18:00 熊本市男女共同参画センターはあもにいメインホール 春日信子ソプラノリサイタル〜二度とこない人生だから グルッポ・ヴィーヴォ 090-4343-3105(春日)



.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(《コラム》名曲を話の種に)の記事画像
20代〜40代女性のためのウィンターソング ミレニアムの歌姫たちプレイリスト
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
20代〜40代女性のためのウィンターソング ミレニアムの歌姫たちプレイリスト
名曲名盤縁起 降る雨に濡れる若者のメランコリーを描いた名作 ドビュッシー〜歌曲《巷に雨の降るごとく》
素敵に紡がれる言葉 谷村新司が美しい日本語で歌う秋冬の情景50曲プレイリスト
20代〜40代女性のためのウィンターソング ミレニアムの歌姫たちプレイリスト
同じカテゴリー(《コラム》名曲を話の種に)の記事
 20代〜40代女性のためのウィンターソング ミレニアムの歌姫たちプレイリスト (2025-03-31 23:33)
 親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け (2025-03-31 17:12)
 20代〜40代女性のためのウィンターソング ミレニアムの歌姫たちプレイリスト (2025-03-30 20:00)
 名曲名盤縁起 降る雨に濡れる若者のメランコリーを描いた名作 ドビュッシー〜歌曲《巷に雨の降るごとく》 (2025-03-30 17:30)
 素敵に紡がれる言葉 谷村新司が美しい日本語で歌う秋冬の情景50曲プレイリスト (2025-03-30 12:36)
 20代〜40代女性のためのウィンターソング ミレニアムの歌姫たちプレイリスト (2025-03-29 17:55)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。