「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。
2014年05月29日
全幅の信頼を寄せられて父性を輝かせていた◉シュミット=イッセルシュテット、ウィーン・フィル ベートーヴェン:合唱

Beethoven: Symphony No.9 Choral
Joan Sutherland, Marilyn Horne, James King, Matti Talvela, Vienna State Opera Chorus, Hans Schmidt-Isserstedt / Vienna Philharmonic Orchestra
ウィーン・フィルがステレオで最初に制作した、ベートーヴェンの交響曲全集となったシリーズの『合唱』。全集から『5番』と『8番』を組み合わせた1枚は、当時のレコ芸でレコード・アカデミー賞に輝いています。
録音は優秀。金管は輝かしい音色で独唱、合唱共に全く歪み感がない気持ちの良い音質です。
イッセルシュテットらしさを感じる、甘さのない男性的な表現ですがウィーン・フィルの艶やかな音色としなやかな表現を巧みに引き出しています。
ウィーン・フィルの柔らかくて美しい響き、最高の合唱。
この録音現場を実見した人は、オーケストラのほうは、ただ黙々と、指揮と録音技師の指示に従う、といった態度に見えましたと語っていたという。しかし、結果として生まれた音盤は、1960年代のウィーン・フィルの良さを最も素直に出したものとして、今なお評価が高い孤高の名演としてコレクターの耳を満足させている。録音セッション場所が、カルーショーの指輪で高名な ウィーンのソフィエンザール であることも我々コレクターにとって録音が素晴らしく嬉しい。ショルティの『ワルキューレ』が1965年の録音。テノールのジェームズ・キングは、『ワルキューレ』で大活躍していた。もっと聴きたかったから、ご褒美。
そこにはホットな歌手が勢揃いしたことが大切で、『ワルキューレ』のキングの起用には、F=D氏を頼もうかという大冒険もあったとか。そうしたら、この『合唱』もソリストの顔ぶれが変わっていただろうか。この『合唱』が、セッション録音であったことを忘れて聴き惚れるほどに、ライヴの熱さを感じるのはソリスト面々の個性が良く出ているからだと思います。


アマゾンで購入する ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」
58/299,501
4964+4966
1620/3240
9358(5/15)9358
>
https://fm-woodstock.com
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」
アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
ノート
『伝統的』とされるほど、イッセルシュテットという指揮者の音楽は演奏から伝わってこない。バランスが良くとれているのはよく感じられますが、演奏は遅いテンポでウィーン・フィルの柔らかくて美しい響きを最大限に活かしています。ソリストは自分の個性を披露。合唱は極めて優秀。カラヤンがベルリン・フィルとオペラを録音する時にも、合唱にはウィーン国立歌劇場合唱団を呼んでいたのが納得出来ました。そこにはホットな歌手が勢揃いしたことが大切で、『ワルキューレ』のキングの起用には、F=D氏を頼もうかという大冒険もあったとか。そうしたら、この『合唱』もソリストの顔ぶれが変わっていただろうか。この『合唱』が、セッション録音であったことを忘れて聴き惚れるほどに、ライヴの熱さを感じるのはソリスト面々の個性が良く出ているからだと思います。
アマゾンで購入する ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」
- 曲目:
- 交響曲 No.9 合唱
- 作曲:
- ベートーヴェン
演奏
- ソプラノ:
- ジョーン・サザーランド
- コントラルト:
- マリリン・ホーン
- テノール:
- ジェームズ・キング
- バス:
- マッティ・タルヴィラ
- 合唱:
- ウィーン国立歌劇場合唱団
- 指揮:
- ハンス・シュミット=イッセルシュテット
- オーケストラ:
- ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
プロダクト
- レーベル:
- 英 DECCA
- レコード番号:
- SXL 6233
- ラベル:
- ラージ・ラベル、 ミゾ有り、 ED-2。
- 録音種別
- ステレオ
- 録音年
- 1965年12月、ウィーン・ソフィエンザール。
- フォーマット
- 1LP
58/299,501
4964+4966
1620/3240
9358(5/15)9358
.
https://fm-woodstock.com
通販サイトで毎日入荷、販売しています。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」

アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
商品検索
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
リハーサル盤付き*カラヤン美学の徹底した カラヤン指揮ベルリン・フィル モーツァルト・後期6大交響曲集
奇跡の証明★バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア、ベイカー マーラー・交響曲第5番、リュッケルトの詩による5つの歌曲
ブルックナー・ファン必聴のケンペ チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 交響曲8番 2種
英国DECCA録音の面目躍如☆鬼才指揮者の若き日の名演 マゼール指揮ウィーン・フィル チャイコフスキー・交響曲第4番
リハーサル盤付き*カラヤン美学の徹底した カラヤン指揮ベルリン・フィル モーツァルト・後期6大交響曲集
リハーサル盤付き*カラヤン美学の徹底した カラヤン指揮ベルリン・フィル モーツァルト・後期6大交響曲集
奇跡の証明★バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア、ベイカー マーラー・交響曲第5番、リュッケルトの詩による5つの歌曲
ブルックナー・ファン必聴のケンペ チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 交響曲8番 2種
英国DECCA録音の面目躍如☆鬼才指揮者の若き日の名演 マゼール指揮ウィーン・フィル チャイコフスキー・交響曲第4番
リハーサル盤付き*カラヤン美学の徹底した カラヤン指揮ベルリン・フィル モーツァルト・後期6大交響曲集
名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 10:00│Comments(0)
│交響曲
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。