初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2014年09月30日

ベルサイユの忘れられた美しい宝玉◉モザイク四重奏団 ボエリ:室内楽曲集

時代は『ベルサイユのばら』の音楽。アレクサンドル・ボエリは近頃ひっそりとクラシック音楽を愛好して来た者にとって楽しみとなっていますね。このアルバムでは、トリオ、カルテット、セクステット、そしてオルガンとチェリのための3つのメロディーを含む墓襟の室内楽の言うしいサンプリングになっています。
ベートーヴェン、シューベルト、シューマン、ショパンまで跨いでいて音楽史上ではロマン派がメインストリームだったために、あの男に相手にされなかったことは不遇だったと思われる。オルガン奏者、ピアニストだった作曲家は
Boëly – Chamber Music – Quatuor Mosaïques, Ensemble Baroque de Limoges


Alexandre Pierre François Boëly (1785-1858):
Trio in C major, op.5 no.2 *
Three Melodies for Cello and Organ no.1 in C minor +
String Quartet no.1 in A minor, op.27 *
Movement for String Quartet in E major *
Three Melodies for Cello and Organ no.2 in E major +
String Sextet in D major (arrangement of a symphony by the composer) #
Three Melodies for Cello and Organ no.3 in G major +

Quatuor Mosaïque *
Ensemble Baroque de Limoges #
Eric Lebrun - organ +
Christophe Coin - cello +

0810473010006

MP3 でダウンロードできます。


アレクサンドル・ピエール・フランソワ・ボエリ, Alexandre Pierre Francois Boely (1785-1858)    

フランスの作曲家、オルガニスト、ピアニスト。ほとんど独学で音楽家の道を歩んだボエリは、過去の巨匠の作品を日々研究することによってその才能と判断力を磨いた。当時にしては卓抜した対位法の知識を身につけており、フランスにバッハの音楽を紹介した最初のオルガニストの一人である。
彼のピアノ曲は、ピアノという楽器が18世紀に端を発し、エラールとプレイエルの研究を経て、アップライト、スクエア、ペダル、グランドと多様な形をとってきた発達の過程を反映している。


.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(室内楽曲)の記事画像
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
DECCA黄金期を代表する名盤◉アルフレッド・ボスコフスキー、ウィーン八重奏団員◯ブラームス・クラリネット五重奏曲
同じカテゴリー(室内楽曲)の記事
 親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け (2024-12-27 00:37)
 親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け (2024-12-23 13:12)
 親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け (2024-12-22 11:12)
 親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け (2024-12-21 07:06)
 親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け (2024-12-20 06:12)
 DECCA黄金期を代表する名盤◉アルフレッド・ボスコフスキー、ウィーン八重奏団員◯ブラームス・クラリネット五重奏曲 (2024-12-17 03:45)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 22:00│Comments(0)室内楽曲器楽曲DownloadLossless
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。