「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2014年11月07日

ミラクルムーンの残照。うるう9月と言っても11月。もがり笛が聞こえてきそうで。

ミラクルムーンの怪しげな魅力に酔うのも日本人だけ。フルムーンと欧米では満月に感じる何かが有るようですから、まして東洋の暦の事情でうるう9月が追加されたことで Facebook でも海外の友達は日常でした。
海外ニュースはオバマ大統領の支持率がどうかに関心が高い。

満月よりも十三夜、十六夜に味わいを感じる日本人。
暦ではうるう9月と言え、カレンダーは11月です。窓の外を時に北風が、もう来たのかと錯覚させる強い風が通り過ぎていく。テラスに出て空を仰ぐと雲は厚く覆っていて、只もがり笛はまだ吹かない様子に秋を楽しむのはまだこれからだと期待している。

ミラクルムーンは夜もふけて、世間が静まってから見ることが出来ました。

ミラクルムーン



不思議なことといえば今朝のラジオですが、


.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(ブログ活用)の記事画像
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
素敵に紡がれる言葉 谷村新司が美しい日本語で歌う秋冬の情景50曲プレイリスト
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
素敵に紡がれる言葉 谷村新司が美しい日本語で歌う秋冬の情景50曲プレイリスト
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
同じカテゴリー(ブログ活用)の記事
 被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援 (2025-05-09 11:00)
 被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援 (2025-05-05 20:38)
 素敵に紡がれる言葉 谷村新司が美しい日本語で歌う秋冬の情景50曲プレイリスト (2025-05-04 15:20)
 被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援 (2025-05-04 08:06)
 素敵に紡がれる言葉 谷村新司が美しい日本語で歌う秋冬の情景50曲プレイリスト (2025-05-03 04:30)
 被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援 (2025-05-02 11:00)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 18:00│Comments(0)ブログ活用
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。