「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2018年08月19日

黄昏れと青空の境界*アッカルド、マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管 ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第3番

通販レコードのご案内 アッカルドの明るく歌謡的なヴァイオリンが作品の魅力を引き出し、オーケストラが整然とした演奏を聴かせてくれる。

NL PHILIPS 9500 589アッカルド ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲《蘭レッド盤》NL PHILIPS 9500 589アッカルド ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲 パガニーニはクラシック史上最高のヴァイオリニストで、ヴァイオリンという楽器の可能性を広げることにも尽力した偉大な音楽家でもある。作曲家として自身で演奏するためだけの協奏曲や室内楽を残しもしたが、その超絶技巧の実践のためと言っても悪口として受け取られはしないだろう。
 でも、特化した曲とは言えそうで演奏家を選ぶ。そのパガニーニのスペシャリストとも言えるのが、アッカルドである。驚異的なテクニックと明るく澄んだ音色、豊麗な歌が持ち味のヴァイオリニストである。もちろん、パガニーニ以外の、例えばブラームスやメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲も録音してはいるが、どうも評判はさっぱりのようだ。こういうスペシャリスト的ヴァイオリニストもいるのだ。1978年録音。ヴァイオリンの内省的で憂いに満ちた旋律からは柔らかく黄昏れた明るさと、澄み切った諦観が溶け合っているロマンティックなドラマを描いているような協奏曲ですが、本盤で聴くそれは良くも悪くもアッカルド節全開です。
 ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番と第2番を好きに成ったのは、チェコの演奏家で聞いた時で、それがステレオ初期の録音だったからかヴァイオリンの音がずり上がったり、ずり下がったり。わたしはそこに妖艶さを感じたんです。聴いていてムズムズしたいんです。そうした技術だけの問題でないところで、演奏される機会が少なくなっているのでしょうか。ベートーヴェン、ブラームスと3大協奏曲と云われていた時代が有りました。ヴィルトゥオーゾ・タイプのヴァイオリニストが再び登場すれば改めて返り咲くでしょう。
 メロディメーカーのブルッフ作品は次々展開される、そのメロディが煌びやかにカンタービレをふりまくアッカルドのテクニックで華やかな歌謡性が活かされる。普段余り聴かれない第3番協奏曲ですがアッカルドが36歳頃、マズアが50歳頃で両者共充実期の演奏でマズアの、時として若干通りいっぺんに陥りつつも渋い伴奏が比較的好対照的で情に溺れない結果オーライの中和した味わいになっている。
1978年、ステレオ・セッション録音。

サルヴァトーレ・アッカルド (Salvatore Accardo, 1941年9月26日 ー ) は、イタリアのヴァイオリニスト。トリノ生まれ。シエーナのキジアーナ音楽院でジョルジュ・エネスコの高弟だったイヴォンヌ・アストリュクに師事し、さらにナタン・ミルシテインにも師事する。13歳にしてトリエステで最初の演奏会を開き「パガニーニの再来」という賛辞を贈られたほどの神童であった。
 マルタ・アルゲリッチとの共演などソリストとして世界的な活動する一方、1970年代にはイ・ムジチ合奏団のコンサートマスターを務める。驚異的なテクニックと、明るく澄んだ音色、美しく華麗な歌の魅力により、とりわけパガニーニ作品の演奏家として名高い。シャルル・デュトワと共演して協奏曲全6曲の全集や、譜面が現存するヴァイオリンと管弦楽のための協奏作品、ヴァイオリン独奏曲のほぼ全てのパガニーニの作品を録音し、「24の奇想曲」は少なくとも2回は録音している。録音数は、フィリップス、ドイツ・グラモフォン、EMI、ソニー・クラシカル、フォネ、Dynamic、ワーナーといったレーベルに50点以上の録音がある。
 近年ではヴィオラ演奏や指揮者も手掛ける。ストラディヴァリウス・ファイアーバード・エクス・サン=テグジュペリ(1718年製)とストラディヴァリウス・ハルト・エクス・フランチェスカッティ(1721年製)の二種類のストラディヴァリウスとグァルネリ・デル・ジェス(1734年製)を愛用している。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

Bruch - Salvatore Accardo, Gewandhaus Orchestra, Leipzig, Kurt Masur – Violin Concerto No. 3, Op. 58, Adagio Appassionato, Op. 57 / Romance, Op. 42 - Philips 9500 589
レコード番号
9500 589
作曲家
マックス・ブルッフ
演奏者
サルバトーレ・アッカルド
オーケストラ
ライプチッヒ・ゲバントハウス
指揮者
クルト・マズア
録音種別
STEREO
RED WITH WHITE LETTERING, STEREO 1枚組(130g)。
NL PHIL 9500 589アッカルド ブルッフ・ヴァイ…
NL PHIL 9500 589アッカルド ブルッフ・ヴァイ…

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
M-
製盤国
NL(オランダ)盤
レッド・ラベル 白文字》赤色の地に「PHILIPS」の社名ロゴが大きく印刷された、このラベルは1960年代の半ばから1980年代までの長きにわたって使用されてきました。ご存知のように、この頃の同レーベルには名演・名録音盤にあふれています。「HIFI-STEREO」と印刷されたマルーン・ラベルの再生音と比べて、ホールトーンを積極的に捕らえた録音は、ホールの平土間の少々後方の席で聞いたサウンドイメージですが、実際にホールで聞くよりも各楽器のディテールが手に取るようにわかり、しかも決して混濁することがありません。それは演奏の録音後に、ホールトーンを録音してブレンドして創りだされた独自製法が施されていて、ここに、アナログ録音の完成されたひとつの姿として雰囲気豊かな再生音になっている理由を見出すことができそうです。なお、初期のものはロゴが銀色で、後期のものは白で印刷されています。

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
 
オーダーは 品番 / 34-9088
販売価格 1,900円(税別)
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。




.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-27 17:30)
 ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー (2025-04-26 19:29)
 【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》 (2025-04-26 16:02)
 音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」 (2025-04-26 13:00)
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-25 15:00)
 オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2025-04-24 21:04)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 18:45│Comments(0)通販レコード協奏曲
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。