「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。
2018年03月31日
活力を汲む*生を前向きに歩むための導きの糸 ベーム指揮ベルリン・フィル モーツァルト・交響曲40番/41番「ジュピター」
通販レコードのご案内 淡々として渋み深く、やわらかな歌にみちあふれていながら、それがきびしい造型感と手を結び合っている。

「わたしが長年、彼に捧げてきた愛情のすべてを彼は千倍にもしてわたしに報いてくれた。彼はいつもわたしに、苦難のときでも決して自分の職業に絶望しないようにと、勇気を授けてくれた。彼は、新しい行為におもむくとき、いつも活力を汲むことのできる霊泉のような存在である」と、ベームはモーツァルトについて語っている。
モーツァルトを愛する方で、この言葉に同感される方は大いに違いないと思うが、このレコードの演奏を聴くと、ベームの言わんとするしたことが何倍もの重みになって、こちらの心に伝わってくる。ベームにとってモーツァルトは、つねに生を前向きに歩むための導きの糸なのである。何歳になっても、それがなおさらそうであり続けるというのは、なんと素晴らしいことであろう。「永遠のモーツァルト」という形容を、この演奏に冠したい。ステレオ録音。
1961年12月(40番)、1962年3月(41番)ベルリン、イエス・キリスト教会での録音。名演、名盤。W. A. Wettler, ヴォルフガング・ローゼの録音。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
終生モーツァルトを愛した巨匠ベームのモーツァルトへの情熱が伝わるモダン楽器オーケストラ演奏です。独墺系の伝統ともいうべき大柄で堅固なスタイルによるモーツァルト演奏は、意外なことに初期作品でも効果的で、モーツァルト幼少期の素朴な音楽がシンフォニックに響くあたりは独自の魅力を伴って印象深いものがあります。正確無比なテンポ感と確信に満ちた造型による演奏は、古楽器演奏が全盛となった現在でも全く色褪せることがない名演です。
通販レコード詳細・コンディション、価格
プロダクト
W.A. Mozart - Karl Bœhm · Orchestre Philharmonique De Berlin – Symphonies No. 40 En Sol Mineur, K. 550, No. 41 "Jupiter" En Ut Majeur, K. 551- レコード番号
- SLPM138 815
- 作曲家
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- オーケストラ
- ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- 指揮者
- カール・ベーム
- 録音種別
- STEREO
TULIP MADE IN GERMANY, STEREO 1枚組(160g)。
コンディション
- ジャケット状態
- EX
- レコード状態
- EX
- 製盤国
- DE(ドイツ)盤
1897年に蓄音機「グラモフォン」の製造・販売を行っていたベルリーナ・グラモフォン社のヨーロッパ進出のため、ロンドンに「英グラモフォン」を設立する。創設者は、円盤レコードの発明者でもあるエミール・ベルリナーである。1898年ドイツのハノーファーに工場を設立する。これがクラシック音楽のレーベル「ドイツ・グラモフォン」の始まりである。第一次世界大戦の勃発によって、英グラモフォンのドイツ支社であった「ドイツ・グラモフォン」がドイツ資本の会社となったため新レーベル「エレクトローラ」を設立する。
現在はフランスのヴィヴェンディの傘下にあり、ドイツ・グラモフォン(DGG)のほか、英デッカ(「ロンドン」)、オワゾリール、アルヒーフ(バロック音楽を中心とする古楽の専門レーベル)などを擁する。
英EMIや、英DECCA のカタログ番号、ラベル・デザインの明快なルールがなく2タイプに限られます。
(ドイツ・チューリップ)黄色地に黒文字。リムが白と青のチューリップ(百合)で囲まれたもの。チューリップラベルでも時代によって、2つに分けられます。
初期の盤では、チューリップの内側の著作権に関する注意が時計で1時の位置から右回りに" ALLE … "の文章で始まるものです。この Tulip ラベルは番号順イコール年代順とはかぎらないため番号で区切りをつけるのは非常に困難です。
初期の盤では、チューリップの内側の著作権に関する注意が時計で1時の位置から右回りに" ALLE … "の文章で始まるものです。この Tulip ラベルは番号順イコール年代順とはかぎらないため番号で区切りをつけるのは非常に困難です。
通販レコード
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。オーダーは | 品番 / 34-13980 |
販売価格 | 4,500円(税別) |
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。
.
https://fm-woodstock.com
通販サイトで毎日入荷、販売しています。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」

アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
商品検索
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。