「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2020年09月19日

♪大ヴィルトゥオーゾの継承者●リッチ、ガンバ指揮ロンドン響 メンデルスゾーン&ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲

華麗なテクニック。豊かな重音と弱音の細やかな美しい音色にはうっとり。

基本的には英デッカ社に録音した《パガニーニの24のカプリース》の前哨戦と思ってください。
ピエリーノ・ガンバと入れた本盤は、印象派風の美しいフレーズの数々。
愛器はグァルネリ・デル・ジェス。リッチはイタリア系の米国人ですが、19世紀ヨーロッパの伝統的な巨匠様式を受け継ぐヴァイオリニストと目されており、美音と華麗な演奏技巧、独特な楽器の歌わせ方が特徴的である。本盤でのリッチは、落ち着いた素晴らしい演奏を聴かせてくれます。テクニックも抜群で、重音を弾くときの豊かな音色や弱音の細やかさにはうっとりしてしまう。

GB DECCA LXT5334 リッチ&ガンバ メンデルスゾーン&ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲

品番 34-18533
販売価格12,000(税別)
商品名GB DECCA LXT5334 リッチ&ガンバ メンデルスゾーン&ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲
レコード番号 LXT5334
演奏者ルッジェーロ・リッチ
作曲家 フェリックス・メンデルスゾーン マックス・ブルッフ
指揮者ピエリーノ・ガンバ
オーケストラロンドン交響楽団

GB DEC LXT5334 リッチ&ガンバ メンデルスゾー…


GB DEC LXT5334 リッチ&ガンバ メンデルスゾー…

録音種別 MONO
ジャケット状態 EX-
レコード状態 M-
製盤国 GB(イギリス)盤
カルテ(協奏曲) ORANGE WITH SILVER LETTERING、MONO (140g)、Stamper 2A/2A


(1) recorddate:1959年1月(メンデルスゾーン)、1957年1月(ブルッフ)
(2) recordsession:
(3) p&e:
(4) addition:優秀録音、名盤





.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー
【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」
【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク
オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-27 17:30)
 ピアノが好きな人なら是非とも持っておくべき一枚◉ウラディーミル・ホロヴィッツ◯ホロヴィッツ・イン・モスコー (2025-04-26 19:29)
 【歴史的音盤】反復を敢行した最初の録音◉メンゲルベルク指揮ニューヨーク・フィル◯ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》 (2025-04-26 16:02)
 音楽全体を流れるエネルギーが強烈◉臨場感 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト・「ドン・ジョヴァンニ」 (2025-04-26 13:00)
 【500円均一】細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布サージカルマスク (2025-04-25 15:00)
 オーディオの拘り甲斐を感じる*ミルシテイン スタインバーグ指揮ピッツバーグ響 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2025-04-24 21:04)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 15:45│Comments(0)通販レコード協奏曲
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。