アナログレコードの魅力✪昭和の名盤レコードコンサートでご体験ください
熊本地震で被災して感じ方が変わったクラシック音楽の名曲。コレクション、鑑賞の手引にして欲しくて100年後でも聴いて楽しいアナログレコードを選びました。
「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。
2025年05月24日
♥5月25日(日)12:00から、歌います。平戸城下の森酒造蔵開きイベントにお邪魔します。
蔵開きイベントで歌います。
5月25日(日)12:00から、歌います。
平戸城下の森酒造蔵開きイベントにお邪魔します
美味しいお酒と共に是非私の歌も聴いてください
タグ :
ニュース
YORIKO
ケロケロケロレコーズ
平戸城下
森酒造蔵
Tweet
Share on Tumblr
.
https://fm-woodstock.com
通販サイトで毎日入荷、販売しています。
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」
アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
商品検索
同じカテゴリー(
Download
)の記事画像
同じカテゴリー(
Download
)の記事
♥5月25日(日)12:00から、歌います。平戸城下の森酒造蔵開きイベントにお邪魔します。
(2025-05-23 06:05)
♥5月25日(日)12:00から、歌います。平戸城下の森酒造蔵開きイベントにお邪魔します。
(2025-05-19 10:30)
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
(2025-05-18 00:05)
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
(2025-05-16 05:11)
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
(2025-05-10 11:05)
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
(2025-05-09 07:28)
名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 07:05│
Comments(0)
│
Download
│
ニュース
このBlogのトップへ
コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
新着記事
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
(5/24)
♥5月25日(日)12:00から、歌います。平戸城下の森酒造蔵開きイベントにお邪魔します。
(5/24)
親しみ易さと気取りのなさには達者なヴィオラがいないとつまらない《アメリカ》カルテット〜クラシック名曲ガイド、これを聞け
(5/24)
英国DECCA録音の面目躍如☆鬼才指揮者の若き日の名演 マゼール指揮ウィーン・フィル チャイコフスキー・交響曲第4番
(5/24)
◆細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ《不織布サージカルマスク》抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布マスク
(5/23)
妹婿は澁澤榮一の孫、戦後日本の音楽教育者としてその真価を示した男は傑物だった◆彼こそ小澤征爾の師、5月23日は生誕日
(5/23)
画像一覧
ブログ内検索
ジャンル
新型コロナウイルス
(1722)
熊本地震
(265)
通販レコード
(5200)
交響曲
(1189)
管弦楽曲
(1280)
協奏曲
(1833)
室内楽曲
(611)
器楽曲
(662)
オペラ
(679)
声楽曲
(351)
バロック
(400)
委託オリジナル盤
(713)
└
評価基準とご注文の手順
(618)
└
SOLDOUT
(6)
└
ジャズ、フラメンコ
(19)
レコードコンサート
(2292)
Download
(867)
Lossless
(91)
High Definition
(2)
100人の大作曲家
(590)
111 The Piano
(209)
ソニー・クラシカル名盤コレクション1000
(20)
名盤サロン
(1008)
名曲選
(2222)
あなたが選ぶクラシック音楽
(1332)
《コラム》名曲を話の種に
(1480)
テレビガイド
(68)
メッセージ
(15)
おしらせ
(3613)
時代小説
(2)
ニュース
(1577)
ブログ活用
(1328)
鶴屋クラシックサロン
(73)
SP盤通販
(58)
SPレコード
(69)
amazon
(593)
平成版名曲新百選
(965)
熊本豪雨災害
(4)
OYAG SOUND
(590)
JAZZ
(34)
Cover Art
(16)
令和6年能登半島沖地震
(127)
Yoriko
(62)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
武者がえし
EMI, DECCA, DGG のカタログから、良く聴かれ親しまれている名曲を聴く機会の多い名盤でセレクトしました。平成28年4月14日に熊本地震に遭遇して避難所生活中。6月になって、ようやく音楽を聴けるようになって、受け止めること感じることが変わったことに刺激を受けてブログを再開。気に入って聴いていた愛聴盤を改めて考えてみています。
Information