「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド!
1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。
2016年08月16日
熊本地震から4ヶ月、そのキーワードで押し通されて、自宅で避難◉熊本地震避難所閉鎖、翌日の記。
もっと被害が大きいお宅もあるから、良い方ですよ。区役所職員さんたちが笑顔で歓喜の声をあげる。その無用なほどの高揚に、わたしの内心では白けてしまった。
軒先、テント、車中泊。避難の全容を行政は把握できていない。その一方で、熊本地震の県内避難者が1,800人を切る。等々数値で報道されている。わたしもその数字の頭数の一人だ。マシな状況かもしれないけれども、いうなれば『軒先避難』に戻った。
自宅の中で比較的被害のない部屋。サッシが壊れて雨や風が吹き込まないが、調査時には開閉できたドアが、数日前の震度4の後で床をこするように開け閉めがしにくくなったので、昨夜は少しドアを開けたまま寝た。
避難所が閉鎖となった小学校では、今朝は早くから吹奏楽部がおもいっきり練習している。児童たちに気兼ねさせない様にという建前は叶えてあげた。
その後、雷雨となった。朝から降るのは何日ぶりだろう。日頃なら家の中に振り込まないはずなのに、窓から振り込みだした。数センチの傾きで、こう違うものかしら。
軒先、テント、車中泊。避難の全容を行政は把握できていない。その一方で、熊本地震の県内避難者が1,800人を切る。等々数値で報道されている。わたしもその数字の頭数の一人だ。マシな状況かもしれないけれども、いうなれば『軒先避難』に戻った。
自宅の中で比較的被害のない部屋。サッシが壊れて雨や風が吹き込まないが、調査時には開閉できたドアが、数日前の震度4の後で床をこするように開け閉めがしにくくなったので、昨夜は少しドアを開けたまま寝た。
避難所が閉鎖となった小学校では、今朝は早くから吹奏楽部がおもいっきり練習している。児童たちに気兼ねさせない様にという建前は叶えてあげた。
その後、雷雨となった。朝から降るのは何日ぶりだろう。日頃なら家の中に振り込まないはずなのに、窓から振り込みだした。数センチの傾きで、こう違うものかしら。

7月の中頃に、終業式の日までには避難所を退出して欲しい。そんな学校側の雰囲気が感じられるやり取りがあった。授業ができなかったぶん、終業式ぐらいはきちんと体験させてあげたい。
その思いはわたしにもあるが、県内まるごと大被害にあっていたら、どうだろうか。戦争中の空襲体験者が言う『焼け野原』は、今回の熊本地震から感じることは出来なさそうだ。ヨーロッパで頻繁に行われているテロや空襲。その地域の子供達にとっては『終業式』がどれほどのものか。
その思いはわたしにもあるが、県内まるごと大被害にあっていたら、どうだろうか。戦争中の空襲体験者が言う『焼け野原』は、今回の熊本地震から感じることは出来なさそうだ。ヨーロッパで頻繁に行われているテロや空襲。その地域の子供達にとっては『終業式』がどれほどのものか。
終業式までに帰らなければいけないのか、そんなムードが出てきた。そして、数家族が減った。残った避難者たちの様子が児童たちの目に入らないようにと、白いカーテンで仕切られた。
それが過ぎた次には、『8月1日に吹奏楽部のコンクールがあるのでステージを使わせて欲しい』だった。それを理由に、ステージ下に避難所スペースのあった二家族は、避難所を結局引き払った。高校生、中学生の男の子のいる家族だった。引き払う前夜には遅くまで父親が熱心に家族会議を行っていた。
その後は、区役所の職員さんの上司が頻繁に事情を聞きに出入りするようになった。名前を最後まで間違えて呼ぶ、その福祉課長さんは『もう、地震から三ヶ月過ぎていますし、あなたも心構えをして、あなたも行動してもらわなくては』を繰り返す。マニュアル化されていて、インプットされたロボットに見える。顔色一つ変えなかった。わたしが避難所に戻ってきた姿を見つけてからの表情と、部下であろう職員に向けて話していた表情とのギャップが忘れられない。行動は誰がどこから見られているか、気が付かないうちに見られているものなのですよ。
熊本地震発生から4ヶ月。長かったけど、あっという間にも思える。ペットがいるからと、大きな地震が減り始めた頃に帰ったおばあちゃんは、今朝も元気に愛犬と散歩されている。家の中から必要な物を庭に出したからと、半壊の自宅に戻った初老の夫婦もいる。こうした世代は高齢者として支援もされた。
多くの世帯の実情は数字にはならないだろう。笑顔で歓喜の声を上げた区役所職員さんたちは、自分たちが普段の仕事に戻れるという喜びでなければ嬉しいと思うばかり。
さて、そうした職員さんたちは今回の熊本地震後に災害に備えた何か有るのかな。熊本県、熊本市は次に同規模の災害を想定した備えへの動きはしているよね。熊本の古い資料でわかってきた熊本での大規模地震。明治に起こった大地震は、一年間揺れたと有る。熊本城の修復は地震発生の翌年に行われている。平成28年の熊本地震が4月15日だけなら良いと思うばかりだ。10月15日に再来しないと良いですね。
熊本では随兵寒合という言葉が有る。暑い夏も9月15日には涼しくなるもんだ。その秋の気配が、今朝は強く感じる。まだまだ熱帯夜が続くのが、ここ数年の気候だったのだけどと、気持ち悪い予感に落ち着かない。
それが過ぎた次には、『8月1日に吹奏楽部のコンクールがあるのでステージを使わせて欲しい』だった。それを理由に、ステージ下に避難所スペースのあった二家族は、避難所を結局引き払った。高校生、中学生の男の子のいる家族だった。引き払う前夜には遅くまで父親が熱心に家族会議を行っていた。
その後は、区役所の職員さんの上司が頻繁に事情を聞きに出入りするようになった。名前を最後まで間違えて呼ぶ、その福祉課長さんは『もう、地震から三ヶ月過ぎていますし、あなたも心構えをして、あなたも行動してもらわなくては』を繰り返す。マニュアル化されていて、インプットされたロボットに見える。顔色一つ変えなかった。わたしが避難所に戻ってきた姿を見つけてからの表情と、部下であろう職員に向けて話していた表情とのギャップが忘れられない。行動は誰がどこから見られているか、気が付かないうちに見られているものなのですよ。
熊本地震発生から4ヶ月。長かったけど、あっという間にも思える。ペットがいるからと、大きな地震が減り始めた頃に帰ったおばあちゃんは、今朝も元気に愛犬と散歩されている。家の中から必要な物を庭に出したからと、半壊の自宅に戻った初老の夫婦もいる。こうした世代は高齢者として支援もされた。
多くの世帯の実情は数字にはならないだろう。笑顔で歓喜の声を上げた区役所職員さんたちは、自分たちが普段の仕事に戻れるという喜びでなければ嬉しいと思うばかり。
さて、そうした職員さんたちは今回の熊本地震後に災害に備えた何か有るのかな。熊本県、熊本市は次に同規模の災害を想定した備えへの動きはしているよね。熊本の古い資料でわかってきた熊本での大規模地震。明治に起こった大地震は、一年間揺れたと有る。熊本城の修復は地震発生の翌年に行われている。平成28年の熊本地震が4月15日だけなら良いと思うばかりだ。10月15日に再来しないと良いですね。
熊本では随兵寒合という言葉が有る。暑い夏も9月15日には涼しくなるもんだ。その秋の気配が、今朝は強く感じる。まだまだ熱帯夜が続くのが、ここ数年の気候だったのだけどと、気持ち悪い予感に落ち着かない。
.
https://fm-woodstock.com
通販サイトで毎日入荷、販売しています。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

セクシーランジェリー・下着 通販専門店「Berry Berry」

アダルトDVD 通信販売 専門店 adultmedia(アダルトメディア)
商品検索
♥5月25日(日)12:00から、歌います。平戸城下の森酒造蔵開きイベントにお邪魔します。
アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND ― 商品価格改定のお知らせ
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND ― 商品価格改定のお知らせ
アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND ― 商品価格改定のお知らせ
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND ― 商品価格改定のお知らせ
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND ― 商品価格改定のお知らせ
アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND ― 商品価格改定のお知らせ
被災されたレコード愛好者へ届けたい ― 令和6年能登半島沖地震お見舞いとご支援
名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。