あれぇ、今、ラジオでおしゃべりしてる ― きらクラの収録は金曜日。土曜、日曜に三舩優子さんは熊本でライヴ。
毎月の最終週を除く日曜日の午後は、NHK−FM「きらクラ」で、ゆとりの時間を楽しんでいます。曲だけが次々流れるのでなく、おしゃべりの方が時間を占めています。何か専門的なことをまとめたトークや解説ではなく、今週は産休の遠藤真理さんのピンチヒッターの三舩優子さんのピアノ演奏に臨むことや心情が聴けて、知識欲も充実させてくれた。合間に聞いた曲も、今週は三舩優子さんの演奏CDが盛り込まれていて楽しかった。
でも、あれぇ。今、ステージで生演奏している三舩優子さんは違う人なのかなぁ。
リンク先で視聴とダウンロードできます。
土曜日は、Street Art-plex。下通繁栄会、上通商栄会、新市街商店街振興組合、シャワー通り商店会、などなど、繁華街の商店会が一同にスペースを開放してストリートのあちらこちらでクラシックやジャズの演奏会、大道芸などが行われます。商業的利益を優先していないイベントです。
三舩優子さんは熊本びいきで機会があれば演奏会を開かれています。土曜日の夜はこのストリートイベントに参加。
日曜日は近くのサロンで、午後から演奏会でした。
これが、ちょうどきらクラの放送時間中なんですよねぇ。番組内で熊本の演奏の様子とリンクするのかしらとちょっとワクワクしたんですが、ラジオの方は、それに触れてなかった。
きらクラDONなどのクイズの締め切りが毎週木曜日となっているのは、金曜日に収録が行われているのかしら。
さて、きらクラ。来週は公開放送。その為、今日のきらクラDONの出題は無しでした。第150回の出題は、公開放送で生で出題されるようです。出演者の楽器を眺めながら、出題曲の山を張って待ち受けるのも一興かな。
関連記事