「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2017年04月29日

熊本大震災から一年、子供の笑顔が励みになる◉鶴屋クラシックサロン〜蓄音機と高級オーディオで昭和の名演奏を鑑賞する会の案内

“君の笑顔が励みになる”をテーマに時間いっぱい盛り沢山の内容です。

 昨年は熊日紙面に載せていただき、参加者も多く善い会になりました。熊本地震から丸一年。家の修復はまだで、そろそろ作業が動き出した段階ではありますが、子どもたちの歓声や笑顔が心地よく、観ているだけで心の励みになっています。まだ頑張らにゃんと、今年も、熊本地震からの復興を、音楽活動で応援していきます。
 蓄音機は昭和2年から、3年間製造され販売されたままの良いコンディション。熊本地震を乗り越えて、簡単なメンテナンスで90年前の状態で使用しています。その蓄音機で聴く、戦前、戦後間もなく発売されたSPレコード。その他、昭和の東京オリンピック、熊本城天守閣が再建され公開された時代のレコードを鑑賞します。時間いっぱい盛り沢山に“君の笑顔が励みになる”をテーマに、プログラムを組みました。
君の笑顔が励みになる

鶴屋クラシックサロン、子供の笑顔が励みになる◉弾むリズムが復興を励ます音楽鑑賞会

 一年を過ぎた熊本地震、復興支援の演奏会が活発に行われることでしょう。応援に応えるためには、こちらからも音楽を楽しんでいる姿を示していくことが、大切だと思っています。
さて、震災直後よりご厚意を賜っている鶴屋百貨店・クラシックサロンでの、第5回蓄音機と高級オーディオの鑑賞会を開催する運びとなりました。
●今回のテーマは、“君の笑顔が励みになる”。身体を揺すりながら楽しく聴ける名曲と、現代最高のヴァイオリンの音色に聴き惚れるのに最適の名曲をSPレコード、LPレコード、CD、デジタルサウンドを、昭和初期の蓄音機と高級オーディオ装置で堪能します。
●例会との連動企画です。両方にご参加いただくことで、より楽しく名曲の理解が深まります。
●参加は無料。ご参加お待ちしております。
平成29年4月、蓄音器を楽しむ会

(催しのご案内)

期日
平成29年4月30日(第5日曜) P.M. 1:15〜
場所
熊本市手取本町 鶴屋百貨店東館3F クラシックサロン


HMV157

使用蓄音機は昭和2年から3年間だけ製造された英国HMV 157型 蓄音機
1924年に開発された電気式録音に本格的に対応するため、米ビクター社につづいて、’27年に No.5A サウンドボックス付きの一連のエクスポーネンシャル・リエントラントホーンのシリーズが作られた。その中で最も小型の機種。ニッケルメッキのトーンアーム、No.5A サウンドボックス、12インチターンテーブル、2本ゼンマイの32型モーター。この一連のシリーズには、全てにオートリリースとオートストッパーが付いている。亜鉛板のホーンは、水平に2分割して折れ曲がり、下方から開口部に至るリエントラント型。開口部は 390×500mm で面積は 1,950c㎡。キャビネットはマホガニー材。英国製。



蓄音機の会会員募集中

このレコードを聴いてみたい、レコードはもってるけど蓄音機がないので聴くことが出来ない、そういうレコードはいつでもご持参ください。数曲は時間のゆとりが取ってあります。
あなたの自慢のレコード、大好きな曲の思い出を教えて下さい。どうぞ、クラシックでもジャズでも、歌謡曲でも、レコードを掛けて解説をしたいという申し出も期待しています。

参加希望や問い合わせといった詳しくは「熊本ふるまち de 蓄音器で楽しむかい」へ http://amadeusrecord.info



.

https://fm-woodstock.com

通販サイトで毎日入荷、販売しています。

商品検索
同じカテゴリー(熊本地震)の記事画像
熊本地方で地震 最大震度2 ― 2025年02月17日 12時58分頃
美里町の避難指示は解除 今年初めてのセミのコーラスを聞いた
最大5強の地震 ― 1月22日午前1時8分、阿蘇市で震度5弱、熊本市で震度4 民放各局は地震報道をせず
有明海を震源にする地震 ― 1月19日午後4時34分、熊本南区、玉東町、嘉島町で震度2 12月30日朝の震度1以来
5年前に大地震が起こった益城町で聖火リレーがスタート、途端に大きな地震 ― 5月6日午前9時16分、西区と宇城市で震度4
水俣市で震度3 ― 12月11日
同じカテゴリー(熊本地震)の記事
 熊本地方で地震 最大震度2 ― 2025年02月17日 12時58分頃 (2025-02-17 19:02)
 美里町の避難指示は解除 今年初めてのセミのコーラスを聞いた (2022-06-27 12:15)
 最大5強の地震 ― 1月22日午前1時8分、阿蘇市で震度5弱、熊本市で震度4 民放各局は地震報道をせず (2022-01-22 06:00)
 有明海を震源にする地震 ― 1月19日午後4時34分、熊本南区、玉東町、嘉島町で震度2 12月30日朝の震度1以来 (2022-01-19 21:00)
 5年前に大地震が起こった益城町で聖火リレーがスタート、途端に大きな地震 ― 5月6日午前9時16分、西区と宇城市で震度4 (2021-05-06 23:30)
 水俣市で震度3 ― 12月11日 (2020-12-11 15:00)

名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
登録するとコメント可能になります。通常はコメント欄は表示していません。コメントを表示されたくない時はコメントに明示してください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。