「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2023/01/24 03:00:00

ブルーリング・ラベル

2023/01/24 音楽している楽しさ◉ゼルキン、アバド指揮ロンドン響◯モーツァルト・ピアノ協奏曲12番・20番
2020/03/13 奔放◉アルゲリッチ、ロストロポーヴィチ指揮ワシントン・ナショナル響 ショパン・ピアノ協奏曲2番/シューマン・ピアノ協奏曲
2019/01/22 ダイレクト感の強い鮮やかさ*復興への思いで古い書物を探究した 小澤征爾指揮ボストン交響楽団 レスピーギ・ローマ三部作
2018/10/11 美しい合唱のハーモニーに包まれる静謐なひととき*シュターダー、ヨッフム指揮バイエルン放送響 ブルックナー・宗教音楽全曲
2020/04/15 復興への思いで古い書物を探究した 小澤征爾指揮ボストン管 レスピーギ・ローマ三部作、リュートのための古風な舞曲とアリア
2017/06/01 奔放◉アルゲリッチ、ロストロポーヴィチ指揮ワシントン・ナショナル響 ショパン・ピアノ協奏曲2番/シューマン・ピアノ協奏曲
2016/03/11 世界最高峰ベルリン・フィルのオペラ★カラヤンのワーグナー/「ニーベルングの指輪」〜カラヤンの直筆サイン入り
2018/04/18 美しい合唱のハーモニーに包まれる静謐なひととき★シュターダー、ヨッフム指揮バイエルン放送響 ブルックナー・宗教音楽全曲
2017/04/10 説明の必要の無い超人気盤◉カルロス・クライバー指揮ウィーン・フィル ベートーヴェン・交響曲第5番《運命》
2019/11/26 若さの発露が優っている◉ポリーニ、ベーム指揮ウィーン・フィル◯ベートーヴェン・ピアノ協奏曲第4番
2023/10/06 音楽している楽しさ◉ゼルキン、アバド指揮ロンドン響◯モーツァルト・ピアノ協奏曲12番・20番
2020/11/09 音楽している楽しさ◉ゼルキン、アバド指揮ロンドン響◯モーツァルト・ピアノ協奏曲12番・20番
2016/05/31 20世紀の名曲◉小澤征爾指揮サンフランシスコ響◯ガーシュウィン・パリのアメリカ人/バーンスタイン・シンフォニック・ダンス
2021/09/30 天才と変人は紙一重◉ミケランジェリ、ジュリーニ指揮ウィーン交響楽団◯ベートーヴェン・ピアノ協奏曲第1番
2013/04/03 出世作★アバド ブラームス:ハンガリー舞曲 全曲


名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 2023/01/24