「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2023/03/12 09:30:00

ブルー・アンド・シルヴァー・ラベル

2023/03/12 この曲の持つ意外な一面を露わにする☆クレンペラー指揮フィルハーモニア管・ベートーヴェン:交響曲第4番、「献堂式」序曲
2019/11/28 ヴィンテージの音が似合う★頑固な第九 クレンペラー指揮フィルハーモニア管 ベートーヴェン・交響曲9番「合唱付き」
2021/01/30 もう一つのトリプル“競奏曲” オイストラフ・トリオ&サージェント指揮フィルハーモニア管 ベートーヴェン・三重協奏曲
2023/05/22 もう一つのトリプル“競奏曲” オイストラフ・トリオ&サージェント指揮フィルハーモニア管 ベートーヴェン・三重協奏曲
2017/12/26 伸びやかな歌の中に爽やかさも感じられる*ジュリーニ指揮フィルハーモニア管 ドヴォルザーク・交響曲8(4)番「イギリス」
2017/04/02 ストレスのない伸びやかなサウンドが豊かに拡がる*クレンペラー フィルハーモニア管 ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》
2018/05/26 ヴィンテージの音が似合う★頑固な第九 クレンペラー指揮フィルハーモニア管 ベートーヴェン・交響曲9番「合唱付き」
2016/08/25 女性ピアニストの誇りと確実な自信★アニー・フィッシャー シューベルト・ピアノソナタ D.960、楽興の時
2016/09/17 フォルムのがっしりした極めて構築的な名演☆クレンペラー指揮フィルハーモニア管・ブラームス:交響曲第4番
2022/12/18 この曲の持つ意外な一面を露わにする☆クレンペラー指揮フィルハーモニア管・ベートーヴェン:交響曲第4番、「献堂式」序曲
2020/12/18 この曲の持つ意外な一面を露わにする☆クレンペラー指揮フィルハーモニア管・ベートーヴェン:交響曲第4番、「献堂式」序曲
2016/07/03 鮮烈、鮮明な音質で味わえる名演☆クレンペラー指揮フィルハーモニア管・メンデルスゾーン&シューマン:交響曲第4番
2019/09/17 出来栄えは傑出した下品さ●カラヤン指揮フィルハーモニア管 チャイコフスキー:序曲「1812年」 Op.49 他
2016/11/07 アミコロ盤◉英 COLUMBIA SAX2369-2372 ジュリーニのモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》(全曲)
2017/12/24 アナログレコード通販★ジュリーニ、フィルハーモニア モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ ブルー&シルバーラベル


名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 2023/03/12