「クラシック音楽専科ガイド」
オリジナル稀少盤、アナログ・レコード優秀録音盤のアナログサウンド! 

1960年代、70年代、80年代までのクラシック音楽のアナログLPレコードの、欧米で発売された当時の『オリジナル盤』初版盤、レアなレコードぞろい。優秀録音と評価の高い録音をメインにコンディションの良いものを案内しています。


2025/03/21 06:03:00

コンサート

2025/03/21 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2025/02/28 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2025/02/22 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2025/03/07 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2023/09/04 【させぼシーサイドフェスティバル2023】9月10日のステージに出演 ― シンガーソングライターよりこ
2023/09/09 【させぼシーサイドフェスティバル2023】9月10日のステージに出演 ― シンガーソングライターよりこ
2022/12/02 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/27 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/19 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/18 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/20 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/11 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/07 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2022/11/06 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2023/09/08 【させぼシーサイドフェスティバル2023】9月10日のステージに出演 ― シンガーソングライターよりこ
2022/11/05 ◆なりものやの渋温NIGHT ― The Soul 49ERS のアコースティック・ユニット 投げ銭ライブ
2025/03/23 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2025/03/14 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2023/09/10 【させぼシーサイドフェスティバル2023】9月10日のステージに出演 ― シンガーソングライターよりこ
2025/02/21 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2025/03/02 Fontana di musica みんなで名曲を歌おう ― メンデルスゾーン・受難と崇拝
2016/01/24 重要なご案内◎SPレコード鑑賞会「蓄音機を楽しむ会」は大雪のため休止します。
2015/08/23 今日の日曜日、午後1時30分から熊本市細工町の五福公民館でSPレコードの鑑賞会を行います。
2015/07/27 8月は23日の日曜日、午後1時30分から熊本市細工町の五福公民館でSPレコードの鑑賞会を行います。
2015/07/26 今日の日曜日、午後1時30分から熊本市細工町の五福公民館でSPレコードの鑑賞会を行います。
2015/06/27 明日の日曜日、午後1時30分から熊本市細工町の五福公民館でSPレコードの鑑賞会を行います。
2015/05/24 午後1時30分から熊本市細工町の五福公民館でSPレコードの鑑賞会を行います。
2015/04/26 蓄音機で聴いたSPレコード - イキイキとした演奏が目の当たりに感じられるようで、感動した。
2015/03/22 現在開催中◯美しい春の月夜に懐かしい過去を追想するかのように 資料
2015/01/25 自然災害が起こりませんように。そう祈年したい時にSPレコードでワルターの《田園》を聴く
2015/01/03 恋する喜び、恋する哀しみ〜第58回NHKニューイヤーオペラコンサート 午後7時からスタート
2014/11/28 大阿蘇は穏やかな田園風景に戻っています - SP レコード・コンサート新年第一弾は『田園』をワルターで
2014/11/18 出前コンサートを行います 明日、19日の昼前に細工町のデイケアセンターで
2014/08/24 校長先生とPTAのご参加有難うございます - 第17回蓄音器コンサートご報告
2014/08/18 夏休みがずっと終わらないと良いのに 青春のシンフォニー ドゥダメルのダンサブルなブラームス
2014/04/18 第一回 出前コンサートを行いました
2014/04/06 第14回お花見コンサートは午後2時開演です
2014/01/25 お知恵を拝借 曲順のアイデアお寄せください
2013/10/31 演奏会の行き帰りにハローウィンの飾り付けを楽しみませんか 健軍文化ホールで二台ピアノのコンサート
2013/09/22 無料コンサート 蓄音機を楽しむコンサート(第6回)ご案内
2012/12/02 人柄伝わるピアニスト、心がけが嬉しいホール・スタッフ
2012/10/21 第294回蓄音器でレコードを楽しむコンサートのご案内
2012/08/08 被爆ピアノチャリティコンサートへ集え!熊本人
2012/06/24 沖縄からのコンサート、集え!熊本博物館へ
2012/05/27 熊本博物館 蓄音器でレコードを楽しむコンサートのご案内
2012/04/27 とどけ!支援のハーモニー♪ - 今日、午後6時開演
2012/04/13 今週末のコンサート情報
2012/04/07 第12回 お花見コンサートへのお誘い
2012/04/04 今日、ピアノトリオ演奏会『音の万華鏡』を聴きに行きましょう
2012/01/31 シューベルト・デイ、ヘルムヘンでソナタを聴いた! 寛いだ!
2011/12/20 百万の人々よ、互いに抱き合え、全世界の接吻を受けよ!


名盤,魅力,アナログレコード,通販,熊本地震
Posted by 武者がえし at 2025/03/21